これはマジで欲しい!! 自動追尾機能や未来派素材などこだわりが半端ないスーツケース4選

ink_pen 2018/5/26
  • X
  • Facebook
  • LINE
これはマジで欲しい!! 自動追尾機能や未来派素材などこだわりが半端ないスーツケース4選
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

[その3]

音速で飛行する戦闘機と同じ素材

出典画像:PROTEX公式オンラインショップより

PROTEX
FP-32N SPECULAR
PROTEXの耐久性と耐衝撃性に徹底的にこだわったスーツケース「FP-32N SPECULAR」なら、精密機器の輸送も問題ありません。スーツケースに使われている素材「ポリカーボネート」は、音速で飛行する戦闘機にも採用されています。“未来”をコンセプトにデザインされた鏡面ボディも特徴の1つ。

 

<注目ポイント>
・ポリカーボネートを使用
・未来的な鏡面ボディのデザイン
・耐久性と静音性に優れたキャスターを採用
ボディの上部と側面には、デザイン性と軽量性を両立させたアルミハンドルを搭載。グリップのカラーに合わせて、ハンドルのアルミ部分には「ブラックアルマイト加工」が施されています。耐久性と小回り、静音性を兼ね備えた新開発のキャスターは、移動をスムーズにしてくれること間違いなし。

 

[その4]

3つに分離するスタイリッシュな“押す”スーツケース

出典画像:バガブー 公式サイトより

バガブー
バガブー ボクサー
人間工学に基づいて作られた「バガブー ボクサー」は、“引く”ではなく“押す”タイプのスーツケース。手押し車のように4つのキャスターが滑らかに動くことでスムーズに移動できます。前足についたキャスターはギミック1つで収納可能。デコボコ道など、押して移動するには不便な道では引いても使えます。

 

<注目ポイント>
・押しても引いても使える
・シャーシとケースが分離可能
・スタイリッシュでオシャレなデザイン

スーツケースはシャーシ・トラベルケース・キャビンケースの3つに分離できます。短期間の旅行ではシャーシとキャビンケースのみにしたりと、様々なシーンで使い分けることも。3つのアイテムは個別でも購入できます。キャビンケースの代わりになる本革の専用ラップトップも販売されているので、好みのスタイルを追求してみては?
Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で