荷物置きやベンチとしても使える超便利アイテム! コンパクトに折り畳める「トレイルヘッドコット」レビュー

ink_pen 2020/4/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
荷物置きやベンチとしても使える超便利アイテム! コンパクトに折り畳める「トレイルヘッドコット」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

アウトドアライフを快適にする商品を続々と世に送り出している“コールマンジャパン”。同社の「トレイルヘッドコット」は、荷物置きやベンチとしても使用できるコットです。

 

ゆったりとくつろげるサイズ感が人気を博し、ネット上からは「荷物置きとしてかなり重宝してる」「いろいろな使い方ができるので1つ持っていると便利!」といった声が。実力を確かめるべく、実際にレビューしていきます。

 

●アウトドアやホームパーティーで大活躍!「トレイルヘッドコット」(コールマンジャパン)

大人数でキャンプやバーベキューに出かけると、荷物の置き場所を確保するのもひと苦労…。何個もテーブルがあれば問題はありませんが、できれば持っていく荷物は少なくしたいですよね。そこで今回セレクトしたのは、様々なシーンで使える「トレイルヘッドコット」(6980円/税込)。

 

ちなみに“コット”とは、屋外で使う簡易的なベッドのことです。普段は寝袋派でしたが、荷物置きやベンチにも使えると聞いて入手してきました。それでは、箱から取り出して広げていきましょう!

 

折り畳んで持ち運ぶことができる同商品。スチールのガッチリとした重みを感じますが、収納ケースに入れれば意外とラクに持ち上がります。収納時の大きさはおよそ14(幅)×18(奥行)×93cm(高さ)ほどで、重量は約9kg。かなり頑丈に作られており、男性の私が使用してもフレームが折れる気配はありません。

 

折り畳まれたフレームを広げてみたところ、約190(幅)×87(奥行)×40cm(高さ)のコットに早変わり。目的地へ到着したら、荷物置きとしてすぐに使用できます。

 

 

 

試しに座ってみると、シートの広さに思わずビックリ。2人で座る場合でも、広々とくつろげる大きさでした。もちろんベットとしての寝心地も良く、足を“ピンッ”と伸ばして横になれます。サイドにはポケットがついているため、ドリンクやスマホを入れておくのもおススメ。同商品で風に吹かれながらお昼寝すれば、優雅な気分に浸れますよ。

 

 

 

実際に「トレイルヘッドコット」を購入した人からは、「まさに1台で何役も活躍してくれる商品です。コンパクトに折り畳めるし、家の収納場所にも困りません」「フレームが頑丈に作られているから安心して使えます」「キャンプに出かけた時はいつもコイツでお昼寝してる」などのコメントがあがっていました。

 

ベットだけでなく、荷物置きやベンチとしても使用できる同商品。ぜひ普段のアウトドアグッズに仲間入りさせてみてはいかがでしょうか?

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で