今度こそ英語が使える大人に! 体験型英語学習施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY」の大人向けプログラムがリニューアル!

ink_pen 2020/12/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
今度こそ英語が使える大人に! 体験型英語学習施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY」の大人向けプログラムがリニューアル!
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

大人になっても外国語学習だけは、なかなかハードルが高いもの。今度こそと挑みつつ挫折を続けてきた方も少なくないのではないでしょうか。

 

さて、そんな方に本記事で紹介するのは、施設全体で話していいのは英語だけという「体験型英語学習施設」、TOKYO GLOBAL GATEWAY(略してTGG)。普段は小学生から高校生のための英語学習カリキュラムを展開している施設です。以下の記事から、夏休みの間に開催された体験会の様子をご覧ください。

 

【参考レポ】

「東京都の英語村」は小学1年生でもなじめる? TOKYO GLOBAL GATEWAY親子体験マンガレポ!

小学1年生も楽しめた「東京都英語村」の素敵すぎる対応の数々! TOKYO GLOBAL GATEWAY親子体験マンガレポ!

 

 

TGGでは、学生向けカリキュラム以外にも大人が英語を学べる「オトナTGG」も行われていて、2021年の1月9日(土)にリニューアルを予定しています。

 

 

従来からの変更点としては、TGG内に存在する9つのアトラクションエリア、その全てで行われるミッションを体験できること。上記のレポマンガでも描かれていますが、アトラクションエリアでは空港やスーパーなど様々なシーンにいるエージェントとの英会話で実践学習を行えます。体験時間の2時間みっちりと英語体験ができて、かつトーク内容が決まっているので、しっかりイメージを持って体験できる、実践的で楽しい学習ができるのです。

 

2021年こそは英語を身につけたいと考えている人は、ぜひリニューアルオープンからスタートを切りましょう!

■オトナTGGの詳細はこちら

 

その他、来年に開催予定のスペシャルカリキュラムは以下。

■「ニューイヤースペシャル」「バレンタインスペシャル」概要

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で