卵・乳・小麦不使用の本格ラーメン! 京セラ発・食物アレルギー対応「matoil」オンラインショップがオープン

ink_pen 2022/7/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
卵・乳・小麦不使用の本格ラーメン! 京セラ発・食物アレルギー対応「matoil」オンラインショップがオープン
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

京セラは、新規事業アイデアスタートアッププログラムの第1弾として事業検証中の、食物アレルギー対応サービス「matoil(マトイル)」のオンラインショップを、7月11日にオープンしました。

 

同サービスは、2021年10月より事業検証を開始。食物アレルギーや食の嗜好に合わせたオーダーメードのごちそうキットを予約販売していましたが、5月中旬からは、試験的に「matoilオンラインショップ」を開設し、イベントに合わせて限定商品を販売していました。

 

今回は本格オープンを記念し、7月11日「ラーメンの日」に合わせ、卵、乳、小麦不使用の特製「ラーメン麺」と、卵と乳不使用の「スープ」「出汁しょうゆ」がセットになった、「豚骨玄米ラーメン」を発売。税込価格は1500円。商品はすべて冷凍で発送するため、日本全国どこからでも利用できます。

 

卵、乳、小麦が使われていることの多いラーメンは、食物アレルギーがある人にとって、家族で楽しむことが難しい食事のひとつでした。同サービスを利用した、食物アレルギーがある人やその家族から「食べたいもの、食べてみたいもの」として「ラーメン」の要望が多く、同サービスでラーメンを提供したときには、初めてラーメンを食べた子どもや家族から「おいしい」と好評だったことから、今回オンラインショップで豚骨玄米ラーメンを販売することになったそうです。

 

ラーメンの麺は、卵や小麦粉を使わず玄米を使い、コシが持続できるように何度も試作を繰り返し、ミリ単位までこだわって作られた中太麺。熱いスープと合わせても伸びにくく、玄米の香ばしさが引き立つように仕上げています。特製スープは、豚骨や鶏ガラから出汁を取り、野菜とハーブ・鰹節を加えてじっくり3日間煮込んでいます。大人だけでなく、子どもにも食べやすい味を目指して作られた、本格的なラーメンとのこと。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で