「BAKUNE」シリーズから睡眠の質を改善するマットレスが登場! ラテックスを使用した「BAKUNE RECOVERY MATTRESS」

ink_pen 2022/10/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
「BAKUNE」シリーズから睡眠の質を改善するマットレスが登場! ラテックスを使用した「BAKUNE RECOVERY MATTRESS」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

TENTIAL(テンシャル)は、同社が展開するウェルネスD2Cブランド「TENTIAL」より、マットレス製品「BAKUNE RECOVERY MATTRESS」の先行予約販売を、10月3日から応援購入サービス「Makuake」で行います。

 

同ブランドでは、「適切に身体を支え、負担を徹底的に軽減すること」が“理想のマットレス”として、「理想の寝姿勢」「寝返りのしやすさ」「体圧分散性の高さ」の3つを重要視し、天然ゴム由来の高級素材「ラテックス」を用いたマットレスを開発。

 

同製品はラテックス本来の良さを生かすため、ラテックスを中心にポリエチレンファイバーと硬質ウレタンを用いた、3層構造のマットレスです。

 

ラテックス特有の柔らかさと高弾性によって、横姿勢でも背骨が歪まない理想の寝姿勢を可能にしています。体が沈まないため、寝返りもしやすくなっています。

 

下部の硬質ウレタンは凹凸で、ラテックスの体圧分散性をより高め、身体全体で体重を支えることができます。

 

上部のポリエチレンファイバーは接地面の通気性を確保し、ラテックスのデメリットと言われる通気性の悪さを改善。ポリエチレンファイバーはシャワーで洗えるので、清潔感を保つことができます。

 

3層構造ながら、わずか13cmの厚さで、三つ折りタイプを採用。ありとあらゆる睡眠環境に使用できます。

 

価格は5万5440円~(先着100名「超早割30%OFF」)。最大35%オフのMakuake限定セット割(先着50名)も用意しています。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で