Spotifyの車載デバイス「Car Thing」、通話や他メディアのコントロールが可能に

ink_pen 2022/4/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
Spotifyの車載デバイス「Car Thing」、通話や他メディアのコントロールが可能に
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

↑SpotifyのWebサイトから

 

米Spotifyは車載デバイス「Car Thing」にて、通話や他メディアのコントロールなどの新機能をリリースしました。

 

Car Thingは2022年2月に米国にてリリースされたデバイスで、本体にはディスプレイとコントローラーを搭載。スマートフォンと車載スピーカーをBluetooth(あるいは有線)により接続することで、楽曲をコントロールできます。スマートフォンの小さな画面を覗き込まなくても、ノブでかんたんに操作ができるのがメリットといえるでしょう。さらに、音声アシスタント機能「Hey Spotify」も利用可能です。

 

そして今週のアップデートにより、Car Thingでは電話に応答することができるようになります。これには着信の確認、応答、切断といった操作が含まれます。

 

他メディアのコントロール機能としては、Car Thingでほかのメディアを再生し、コントロールすることができるようになります。また音声操作のほか、画面のタップにより、Spotifyへの画面に簡単に戻れます。

 

楽曲やPodcastのキューへの追加も可能になります。さらに、音声で音楽をリクエストしたり、パーソナライズされたプレイリストを入手したりすることもできます。

 

これらの機能は、iOSのユーザーには自動アップデートにて提供されます。車内で簡単に楽曲やほかのメディアが操作できるCar Thing、日本への導入も早めに実施されることを待ちたいものです。

 

Source/Image: Spotify

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で