SHOPPING
2025/3/19 16:45

あれ、今朝はむくみが少ない…? COCOONの「ボディオイル」を塗っただけですが…

商品提供:石鹸工房COCOON

手足や顔がむくみやすい体質の筆者。食べすぎたり飲みすぎたりした翌日はもちろん、寒い日や季節の変わり目も、さらに言えばとくに理由がない日も、「朝起きたらすでにむくんでいる」のがデフォルトです。経験上、寝る前のマッサージがむくみ解消に効果的とは思っているのですが、とにかくめんどくさい……。そんな筆者が最近愛用しているのが、石鹸工房COCOONの「ANSWER ボディオイル」です。

 

マッサージ不要の「巡りサポート」オイル

石鹸工房COCOON「ANSWER ボディオイル」
4950円(税込)

 

「ANSWER ボディオイル」は、肌と環境にやさしい天然オイルを使用した石鹸で知られる「石鹸工房COCOON」が、その知識と技術を活かしてつくったむくみや巡りをケアするためのボディオイル。一番の特徴は、むくみケアでは重要だとされがちなマッサージが不要なこと! ベースオイルは、巡りをサポートする4種類のハーブ(タイム・セージ・カレンデュラ・ローズマリー)を侵出した抗酸化ホホバオイルと、保湿力を高める抗酸化マルラオイル。ほかにジンジャーやジュニパーベリーなどが配合されており、肌にひと塗りするだけで、ほんのり温かさを感じます

 

オイル塗布から2時間後。ちょっとむくみが解消されている!?

使い始めてから1か月。顎下から首にかけて塗ると、翌朝、心なしかフェイスラインがすっきりしているような気がします。試しに、いつもむくんでいる(泣)、手指にオイルを塗って写真を撮ってみると……、

左が塗布前、右が塗布から2時間後。オイル塗布から約2時間後、若干ではありますが、指輪の食い込みが少なくなっているような……。冒頭にも書きましたが筆者は非常にむくみやすい体質なので、逆に結果が出やすいのかもしれませんが、目に見えるとうれしいですね! ちなみに、原料はすべて自然界にあるもの。口に入れても安全なほどなので、「ボディオイル」と表記されていますが、髪にも顔にも、赤ちゃんにも使えるそうですよ。

 

おすすめは寝る前の使用

おすすめの使用タイミングは睡眠前です。オイルを塗ったときのじんわりとした温かさと、ラベンダーやレモンマートルが配合されたほんのりビターな柑橘系の香りが、心身をときほぐしてくれるような感じがします。使い方は簡単で、まずは少量のオイルを手のひらに取り、両手をあわせて温めます。あとは、むくみや滞りを感じる部分に、ゆっくりとなじませるように伸ばすていくだけ。押したりもんだりする必要はありません。テクスチャーが軽やかで肌にスッとなじんでくれるのも、季節問わず使えそうでお気に入りです。「マッサージは面倒だけど、むくみをケアしたい」という人に試してみてほしい1本です。

※価格および在庫状況は表示された03月19日01時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
楽天