SHOPPING
2025/3/26 16:15

充電ケーブル、床に散らばってる問題。3COINSの「小さなキューブ」ですっきり収納&掃除もしやすくなったよ

春からの新生活に向けて準備をしている方も多いですね。4月から特に生活に変化がなくても、この季節はなんとなく部屋を整えたくなりませんか? わが家も暮らしの小さなモヤモヤをスッキリさせるべく、少しずつ行動中。

 

今回、解決したかったのは床に這う充電ケーブル問題。生活感丸出しになる見た目も、掃除のときに邪魔になるのも気になっていました。また、数種類ある充電ケーブルから、合うタイプの先端探しをするのも実はちょっと面倒で…….。

 

ケーブルも浮かせて収納

3COINS「マグネットケーブルオーガナイザー」
550円(税込)

そこで活躍するのが、3COINSの「マグネットケーブルーガナイザー」。散らかりがちなケーブルの収納に使うアイテムで、4本のケーブルを1か所にひとまとめできるんです。

 

中にはプレート状の本体と、4つのマグネットパーツが入っています。これで床をスッキリ&充電ケーブルの先端探しの面倒さを一気に解決していきます!

取り付けは簡単

まずは、マグネットパーツに入っているスリットにケーブルを通します。

 

本体は裏面が粘着シートになっているので好きな場所に貼り付るだけ。

 

あとは、ケーブルに付けたマグネットパーツが磁石の力でプレートに付くという仕組み。首の部分が太いケーブルは少しマグネットパーツが広がってしまいますが、使うのには問題なしです.

 

充電していないときはケーブルの先端が常にここに付いているので、床に放置されることがなくなりました。床掃除の時に1本1本どかしたり片付けたりしなくていいのでとてもラク!

 

また、一目で先端が見えるので今使いたいものがすぐ手に取れますよ。

 

粘着テープを貼る前に……

貼り付ける場所は汚れをきれいにふき取ってから付けるのがおすすめ。ちなみに他の場所に移したいときなど、すぐに取れるかどうかはわからないので、粘着テープを貼る場所はあらかじめマスキングテープでカバーしてから貼るのがよさそうです。本体自体が小さく、棚の横でも壁でも好きな場所に付けられるのは便利! テーブルの下や、脚など細いところにも利用できそうです。

 

充電のストレスがひとつ減りました

ここを充電コーナーにしてもOK、マグネットごと外してケーブルを伸ばして充電してもOKです。小さな変化ではありますが気分がぐんと変わったので、充電ケーブルの先端を探すのが面倒だったり、床にケーブルが這うのが気になっている方には絶対おすすめ。これならがんばらなくても片付きますよ。カラーはブラックアイボリーの2色です。

※価格および在庫状況は表示された03月25日14時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
楽天