商品提供:エバラ
自分の味付け、飽きた。自炊がつづくとそんな気持ちになることはありませんか。たまには、新鮮な味付けのものも食べたい。手間も時間もかけたくないし……そして美味しくないと絶対に嫌だ。そんなわがままな筆者の気持ちに寄り添う、お気に入りの万能調味料に最近出合ったので紹介します。
さっぱりなのに旨みたっぷり!
エバラ食品「おろしのたれ オニオン&ビネガー」
343円(税込)
それが、エバラ食品の「おろしのたれ オニオン&ビネガー」です。国産おろし玉ねぎに、白ワインビネガーと粒マスタードのさっぱりとした風味、そしてフランス料理でソースなどのベースとして用いられる香味野菜「ミルポワ」のコクを合わせたというおろし調味料。これ、本当に幅広い食材に合うんです。
サラダはもちろん、塩コショウで味付けしたお肉にかけたり、冷しゃぶや焼き肉のタレとしてもグッド! お肉をさっぱり食べられるのが美味しくて。いつも、すぐになくなってしまいます。
焼いてタレをかけるだけ
公式サイトで、この調味料を使ったさまざまなレシピを見られるのも◎。中でも、筆者が何度もリピートしているのが「オニオン&ビネガーチキテキ」です。
鶏肉にフォークで数か所刺し、塩コショウで味付け。皮目から焼いて、弱火で中までしっかり焼きます(写真は皮部分を取り除いたムネ肉です)。
食べやすいサイズにカットして盛り付け後、おろしのたれをかけるだけです。
鶏肉のジューシーな脂と、たれのさっぱり感が絶妙にマッチしておいしい~。
冷しゃぶとの相性も抜群
野菜を美味しくとれる「オニオン&ビネガー冷しゃぶ」も最近のお気に入りレシピです。
口に入れた瞬間に広がる爽やかなビネガーの酸味に、玉ねぎの自然な甘みと豚肉の旨味が相性抜群! 健康的なメニューながら、とにかく美味しいから食べたい! とリピートしてしまう美味しさでおすすめです。
好みは分かれるかも
白ワインビネガーと粒マスタードの酸味がしっかり感じられるので、酸味が苦手な人には合わないかも。筆者のような酸味好きには、心からおすすめできます。暑くて食欲の落ちる夏にも、さっぱりな1本が活躍する予感。気になった方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。