何かと慌ただしい新年度は忙しくて食事がおろそかになりがちですよね。そんなとき、お餅があると便利です。そのまま焼いて食べてももちろんよいのですが、いつものカンタンなあの食事にプラスしてみました。
うどん屋の「力うどん」から思いついた
前原製粉「国内産スライスしゃぶもち 180g」
368円(税込)
小さい頃、うどん屋に行ったときにおじいちゃんが注文していたのが「力うどん」でした。力うどんとは、うどんに餅が入ったもの。おじいちゃんは「餅入りだから元気がでるし、腹もちがいい」と教えてくれました。いつものラーメンに餅を入れてもイケるかも? と思ったのは、そんなワケなんです。
薄いからすぐにやわらかくなる「しゃぶもち」
いつも食べている丸餅をのせることを考えましたが、それだと焼くのが手間です。そこで見つけたのが、「しゃぶもち」と呼ばれる、薄切りの餅。
一般的な餅と違い、薄くスライスしてあります。
できあがったインスタントラーメンにトッピング
いつものようにラーメンをつくって丼に盛り付けたら、すぐに餅をのせます。
箸で少し抑えつけるようにして、スープになじませます。
2分ほど経ったところです。こんなにやわらかくなりました! 餅にラーメンの汁が染み込んでいて、かなりおいしい。麺との組み合わせも悪くありません。たった2枚をポンとのせるだけだから、ほんの3秒ぐらい。それでこのおいしさとボリュームが出るなんて、なかなかうれしいものです。
餅入りのカップうどんもあった!
こんなにおいしいのなら最初から入っていてもいいんじゃ? と思って調べたところ、市販品に餅入りインスタント麺を発見。
東洋水産「白い力もちうどん」
255円(税込)
ラーメンではなく、うどん。長年ファンに愛されているというこちらも試してみました。
割と大きめの切り餅が入っていました。袋を開けて麺の上にのせ、かやくも一緒にのせて熱湯を注ぎます。
5分経って、できあがり!
柔らかくなって、のびもいいです。うどんと餅ってやっぱり合いますね。
餅が入ると、普段よりもお腹がいっぱいに。いつもはラーメンだけでは足りず、お菓子をつまんでいました。これだと餅のおかげでお腹も満足。ちょっとパワーがなくなっているな……と感じるときに、特にいいですよね。腹持ちも本当にいいので、午後から頑張らなきゃいけない日のランチなんかにもいいかも。今度は餅と一番相性のいい、インスタントラーメンを探してみたいな!