文房具
ファイル
2019/9/9 18:30

ワイドか折り畳みか、真逆に進化!どっちも欲しくて悩むナカバヤシの最新最強クリップボード

【きだてたく文房具レビュー】イレギュラーなサイズで使いやすさを進化させたクリップボード2点

数年前にタイムリープして、自分に「数年後には、クリップボードがすごい進化を遂げているぞ!」と言っても、おそらく信じなかっただろう。だってクリップボード、地味だし。ただ単に紙を挟んで立ったまま筆記するだけの板に、いったいどういった進化ができるのか? と鼻で笑ったかもしれない。本当に、すまない。自分の愚昧っぷりを恥じるばかりである。

 

実際のところ、2018年の初夏に発売されたキングジム「マグフラップ」を筆頭に、かなりすごい勢いで、各メーカーから進化型の機能性クリップボードが発売されているのだ。

【「マグフラップ」関連記事】
地味に凄すぎ! 最新クリップボードが“挟む”を極めた進化形態を発現
https://getnavi.jp/stationery/270182/

 

そこで、あらためて考え直してみると、確かに“単なる紙を挟むだけの板”だった従来のクリップボードには、不満点が多い。「でもまぁ、そういうもんだし」という思い込みだけで使い続けてきたけれど、進化するべきポイントはいっぱいあったのだろう。

 

そこで今回は、そんな不満点をそれぞれ解消したクリップボード2点を紹介しよう。どちらもナカバヤシ製。地味な事務用品メーカーだが、これが注目するに値する面白さなのだ。

 

縦横がワイドで用紙の端まで書ける「ワイドクリップボード」

まず紹介したいのは、サイズ面で進化したクリップボード、ナカバヤシ「ワイドクリップボード シングルタイプ」だ。“ワイド”というだけあって、本体サイズが縦350㎜×横260㎜。従来のクリップボードがだいたい縦320㎜×横230㎜ぐらいが普通なので、縦横ともに約30㎜ずつ大きい計算になる。

 

大きくなっただけで何が不満の解消になっているのか? と思われるかもしれないが、これが使ってみると「おお、すごい便利!」と驚く。

↑ナカバヤシ「ワイドクリップボード シングルタイプ」(750円+税)360度折り返して筆記ができる「カバータイプ」(1000円+税)もある
↑ナカバヤシ「ワイドクリップボード シングルタイプ」(750円+税)360度折り返して筆記ができる「カバータイプ」(1000円+税)もある

 

例えば、普通のクリップボードで立ったままアンケートを書く場面を想定してほしい。記入欄が左右いっぱいまであったとして、横書きでずっと書いていくとすると、途中でハッと「あ、これ以上は書きづらい」と気付くはずだ。

 

なぜなら、アンケート用紙幅とクリップボード幅がほぼ一緒なので、右の方まで書き続けるとペンを握った右手(右利きの場合)がボードから離れて宙に浮いてしまうから。

↑利き手に合わせて紙をボード端に配置すると、ワイドになった分の余地がフルに活かせる
↑利き手に合わせて紙をボード端に配置すると、ワイドになった分の余地がフルに活かせる

 

そこで、このワイドクリップボードに切り替えてみよう。すると幅が約30㎜広い分だけ右手を乗せていられるので、用紙の端まで快適に書き続けることができるのである。

 

使ってみると、このサイズによる利便性はけっこうスゴい。たかだか+30㎜がこんなに効いてくるとは、予想外なほど。もちろん、下の+30㎜も同様に効く。

↑裏面の巨大ポケットには、角2封筒がそのまま入る。もらった資料が封筒ごと収納できるのは非常に便利
↑裏面の巨大ポケットには、角2封筒がそのまま入る。もらった資料が封筒ごと収納できるのは非常に便利

 

さらにもうひとつ、サイズによるメリットがある。このワイドクリップボードは裏面前面がクリアポケットになっているのだが、ここにA4用紙だけでなく、A4用の大きな角2封筒がすっぽりと収納してしまえるのだ。

 

展示会などで資料をもらうとき、A4のパンフレットを角2封筒に入れた状態で渡されることがままある。それをそのままクリップボードのポケットに入れられる=このボードひとつ抱えて展示会が回れてしまう、というわけ。あれこれ資料を渡されがちな展示会では、これは間違いなく快適になるはずだ。

  1. 1
  2. 2
全文表示