【テイクアウトめし】山かけのふわふわ感に歓喜! わさびのアクセントがクセになる!! すき家「わさび山かけ牛丼」

ink_pen 2019/3/26
  • X
  • Facebook
  • LINE
【テイクアウトめし】山かけのふわふわ感に歓喜! わさびのアクセントがクセになる!! すき家「わさび山かけ牛丼」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

本格的なお店の味を楽しめる“テイクアウト”。料理の支度をする手間が省けて、時間のない現代人にとっては大助かりです。また近ごろはさまざまなお店で「お持ち帰り」システムが導入されたため、幅広いテイストの料理が自宅で味わえることに。この記事では続々と増え続けるテイクアウト商品をターゲットにして、皆さまにご紹介していきます。

 

●「わさび山かけ牛丼」(すき家)

「山かけ」といえば「マグロ」との組み合わせが連想されがちですが、今回は「牛丼」に「山かけ」をのせたアレンジ牛丼をピックアップ。すき家にて発売中の「わさび山かけ牛丼」を、480円で購入してきました。牛丼と山かけは別容器に分かれていて、山かけをかける量はお好みで調節可能。山かけの他にも、袋に小分けされたわさびと醤油が同梱されています。

 

さっそく山かけが入った袋をあけ、牛丼の上に投入。とろっとろの山かけが、丼にじわじわ広がっていきます。付属のわさびと醤油をお好みでトッピングすれば、「わさび山かけ牛丼」が完成。茶色い肉に、白い山かけがよく映えます。牛肉とわさびがのった山かけをたっぷり箸に乗せ、一口でぱくり。口の中で山かけがふわっと広がり、ねばりのある感触が口内を満たします。少し後でわさびのつーんとした辛さが鼻を通過し、そこにこってりとした牛肉がガツンと追い打ち。「ふわっ」「つーん」「ガツン」と3つの風味が押し寄せ、バラエティ豊かな味が楽しめました。

 

山かけに染みこんだ醤油もいい仕事をしています。薄味気味だった山かけのコクが一気にアップし、わさびと共に“和風感”を演出。タレが染みたたまねぎの“しゃくっと感”がふわとろの山かけとギャップを生み、飽きのこない食感が楽しめました。山かけが乗った状態で丼を混ぜれば、お米もとろふわになり絶品です。牛肉と山かけがお互いの味を補い合って、相性の良さはピカイチ。丼をかき込む楽しさを存分に体感できる一杯になっています。

 

実際に食べた人からは「わさびがピリッと効いていて良いアクセント! 何杯でも食べられる」「牛丼と山かけの味のバランスが絶妙です」「ふわふわ食感の山かけがくせになる」「牛丼と山かけを混ぜて食べると、よりねばっと感が増して最高な丼になりますよ」と絶賛の声が続出。普通の牛丼では物足りないという人に、「わさび山かけ牛丼」はまさにあつらえむきです。ふわとろの牛丼を、是非楽しんでみては?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で