気持ちよくなるほどクリーミー! ファミマの「生パスタ 海老のトマトクリーム」はトマトと魚介の風味がベストマッチ

ink_pen 2022/9/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
気持ちよくなるほどクリーミー! ファミマの「生パスタ 海老のトマトクリーム」はトマトと魚介の風味がベストマッチ
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

ミートソースやカルボナーラなど、様々なソースの味わいが楽しめるパスタ。ソースだけでなく、麺にこだわる人も多いのではないでしょうか。近年はコンビニでも専門店に勝るとも劣らない本格パスタがずらり。そこで今回は、ファミリーマートで販売中の「生パスタ 海老のトマトクリーム」(498円/税込)に注目してみました。果たしてそのお味は…?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

【関連記事】
“第4回ご当地カップ麺No.1決定戦”1位の実力! 「けやき札幌味噌ラーメン」はファミマ自慢の一品

 

●「生パスタ 海老のトマトクリーム」(ファミリーマート)

ファミリーマートといえば2021年に創立40周年を迎え、「もっと美味しく」をキーワードの1つに掲げました。その一環として、人気の生パスタ商品に使用しているソースを“より美味しく”リニューアル。8月30日に発売されたのが「生パスタ ベーコンとほうれん草のクリームソース」(498円/税込)と「海老のトマトクリーム」です。

 

商品には3層製麺方式のパスタを使用。太めの“フェットチーネ”状に切り出し、ソースと相性の良い生パスタに仕上げているのが特徴です。確かにパッケージを開けて目に飛びこんできた平たい麺の形状にびっくり。ソースをたっぷり絡めながら麺をいただいたところ、嚙んだ瞬間に伝わってくるモチモチ食感に改めて驚かされます。平たくてもしっかり弾力を感じる点に加えて、生パスタそのものの優しい味わいも見逃せません。

 

麺によく絡むトマトクリームソースは、乳の配合を増やしたというクリーミーな風味がGOOD。トマトの酸味を残しながらもまろやかな口あたりがなんとも心地よく、遅れてやってくる魚介の香りも後を引きます。

 

ソースの中に感じる魚介の風味もさることながら、海の幸の恵みをこれでもかと感じさせてくれるのはトッピングされた海老そのもの。プリっとした食感が楽しめるだけでなく、凝縮された旨味が一気に拡散していきます。トマトクリームソースとの相性もバッチリで、ソース・麺・具材が一体となった丁寧な味わいを堪能できました。

 

既に同商品を購入した人からも絶賛の声が続出。「この美味しさを400円台で楽しめるのコスパよすぎ」「口にした瞬間広がるソースのコクがめちゃくちゃイイ!」といった反響が寄せられています。「生パスタ 海老のトマトクリーム」が放つクリーミーな味わいを、あなたもじっくり確かめてみては?

 

※価格はライター購入時のテイクアウト価格です。

 

【関連記事】
こだわりのスープがあっぱれ! ローソンの「博多一双監修 博多豚骨ラーメン」で楽しむクセのない濃厚な味わい

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で