マツダCX-5を“大穴”購入した芳本美代子さんの納車式に密着! 芳本さんが「若干後悔」しているワケとは?

ink_pen 2022/11/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
マツダCX-5を“大穴”購入した芳本美代子さんの納車式に密着! 芳本さんが「若干後悔」しているワケとは?
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」でマツダCX-5の購入を明らかにした芳本美代子さん。放送翌日の11月13日には自身のYouTubeチャンネル「みっちょんINポッシブル【芳本美代子 公式】」を更新しました。そこで語られたホンネとは?

出典:みっちょんINポッシブル【芳本美代子 公式】

 

●「若干後悔?」と本音を吐露した芳本さん

今回更新の動画内で、芳本さんは「大穴でした!」と笑いながら報告。“大穴”とは一体どういう意味なのでしょうか?

 

実は芳本さんは「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」出演前の11月4日に動画を1本更新しています。愛車購入候補の10台をダービー形式で発表するという内容で、視聴者からの予想コメントをテレビ出演前日の11日まで受け付けていました。

出典:みっちょんINポッシブル【芳本美代子 公式】

 

候補には日産エクストレイルやベンツGLA、BMW X1などの車が。マツダCX-5については「ちょっと大人な感じすぎちゃって」とオッズは△で大穴予想としています。日産エクストレイルが大本命で◎、続いてトヨタRAV4とプジョー3008が〇というオッズでした。

 

そしてなんと“大穴”のマツダCX-5”がきたワケです。コメント欄には「完全にウラをかかれた…」と悔しがる声が続出しました。ただ過去にエクストレイルを2台乗り継いだことのある芳本さん。購入後にエクストレイルのモデルチェンジを確認し「いま、若干後悔?」と少し悔しそうな表情です。

出典:みっちょんINポッシブル【芳本美代子 公式】

 

ちなみに芳本さんの愛車遍歴は日産マーチが2台(マーチ ラフィート含む)にエクストレイルが2台。日産車を渡り歩いてきた芳本さんがマツダCX-5に決めたポイントは「乗り心地の良さ」や「機能的&装備の充実性」だと言います。

 

今回、芳本さんが納車説明時に設定していた「マツダコネクティッドサービス」は、車とマツダのアプリを連携させて運転者の安全・快適性を提供するシステムです。例えばドアロックを忘れるとアプリから通達がきて遠隔操作でロック可能。また、運転者の非常時には位置情報を確認してオペレーターが救急車を手配してくれます。ユーザーファーストのサービスが素晴らしいですね。

出典:みっちょんINポッシブル【芳本美代子 公式】

 

番組内で芳本さんが車について話す様子はとっても楽しそう。納車式の様子など、車好きなら一緒にテンションが上がってしまいます。これを観たらマツダの車が欲しくなるかも?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で