面倒くさがり屋の妻が予想外の反応! 頭皮ケアシャワーヘッド「スカルプファイン」の衝撃

ink_pen 2025/10/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
面倒くさがり屋の妻が予想外の反応! 頭皮ケアシャワーヘッド「スカルプファイン」の衝撃
GetNavi Salon
げっとなびさろん
GetNavi Salon

トレンド情報誌「GetNavi」やモノ・コト・暮らしのレビューウェブメディア「GetNavi web」から派生したモノ系コミュニティ。「モノ」や「買い物」をこよなく愛するサロンメンバーが多数所属。

GetNaviとGetNavi webでは「ディープなモノ情報が知りたい、モノ談義もしたい」という想いを叶えるこだわりのコミュニティ「GetNavi Salon」を運営中! 本連載では、メンバーの製品レビューをご紹介します。

【今回取り上げる製品】

TKS Avanti

スカルプファイン・スターターキット

価格: 1万1000円(税込)

ファインバブルを含んだ強力なシャワー「スプラッシュ水流」と、散水部全面に配置されたスカルプブラシが特徴の、ブラシ一体型シャワーヘッド。ブラシが毛髪をかき分け、水流が頭皮に直撃することでしっかり汚れを洗い流す。同時にブラシによる刺激で血行を促進する。

これにより、通常のシャワーヘッドよりも皮脂除去率や頭皮の平均血流量が向上するとのこと。

【レビュワー】

GetNavi Salonメンバー: Johnたろう

クラフトビールが大好きで、月に1〜2回は必ず一人飲みの新規開拓。

シャワーに細かい泡は必要?

↑スカルプファイン・スターターキット(画像提供/TKS)

「スカルプファイン・スターターキット」とは何か?

個人的には超シンプルにこう解釈しています。

シャワーヘッドに「ファインバブル」と呼ばれる細かい泡を発生させるギミックを盛り込み、それによって肌をつややかに、髪の毛をサラサラにさせるというイノベーションをもたらしたRefaのシャワーヘッド。それにスカルプブラシをドッキングさせたものが、スカルプファイン・スターターキットである。

すごいコンセプトですね。こういう大胆な発想が私は大好きです。

わが家はごくごく普通のシャワーヘッドを使っていました。旅行先のスーパー銭湯でRefaのシャワーヘッドを体験した妻が「Refaはやっぱり違う! すごくいい」と言っていたのですが、「シャワーは水流の強さが正義」と考える私には妻の言葉が響かず、購入には至っていませんでした。

そんな中で「スカルプファイン・スターターキット」を投入してみたのです。

水流の強さにビックリ!

構造はこんな感じ。

シャワーヘッドの先にスカルプブラシがついている。そのまんまですね(笑)。

実際に使ってみると……水流が強い! ファインバブルを想像していたので予想外でした。

シュババババババ!!!

というより……

ズババババババ!!!

ということで、スカルプブラシを使わずとも頭皮マッサージをしている気分です。

とはいえ、痛いという感じではなく、勢いはあるものの、感触は柔らかい。そんな水流で結構心地いい感じ。

しかし、それ以上に「頭皮の脂が取れてる!」感を体感できます。

スカルプブラシが頭に当てられない?

肝心のスカルプブラシは、逆にその水流が強すぎて、うまく頭に当てられない。

↑こんなに優雅にブラシを当てられない?(画像提供/TKS)

こんな優雅にシャワーヘッドを頭に当てられないです(笑)。

気持ちいいと言えば気持ちいいんですが、「シャワーと一緒に使わなくてもいいんじゃないか?」という気がしました。

スカルプブラシからお湯が出てくること自体はとてもいい気分なんですが、もう少し緩やかにお湯が出てきてほしい。シャワータイプの切り替えができるといった水流の調節ができるとうれしいですね。

反対に、秀逸だなと思ったのは、シャワーヘッドを簡単に切り替えられるカイテキジョイント機能

正直に言うと、この機能がなかったら、このシャワーヘッドの日常使いは無理だったかもしれません

↑シャワーヘッドを使い分けられるカイテキジョイント(画像提供/TKS)

家族の反応

個人的には古いシャワーヘッドは捨ててしまって、このシャワーヘッド1本で使い倒そうと思っていたんですが、家族みんなにこのシャワーヘッドの感想を聞いてみたところ……

長男(小6)

気持ちいいけど、シャワーの勢いが強すぎる。

次男(小2)

シャワーの勢いが強すぎて使えない。

と、次男から明確なNGが出てしまいました。

その一方、妻は

身体を洗うには勢いが強すぎるけど、髪がサラサラになるという体感はすごくある

と評価していました。

基本的に妻は面倒くさがり屋なので、いくらサラサラ効果があったとしても、シャワーヘッドを付け替えるのが面倒くさくなって使わなくなるだろうと私は予想していたのですが、

面倒くささ<髪サラサラ効果

を実感しているようで、毎回シャワーヘッドを付け替えて使っています。

私自身は髪が短いので正直効果はわからなかったのですが……(笑)。

面倒くさがり屋というハードルを超えるほど妻が満足していて、正直とても驚いています。

シャワーヘッドを置いておける台もいい感じに機能してます。

というわけで、わが家の評価は◎という結果でした!

改善点

個人的に改善してほしいポイントは、スカルプブラシが取れやすい点です。

水流が強いことと相まってスカルプブラシが吹っ飛びます。

さらに使い続けると、ゴムが劣化してもっと取れやすくなることが予想されます。スカルプブラシの固定方法は改善の余地ありですね

また、止水ボタンはほしかった。頭皮マッサージをすることを考えると「ちょっとシャワーを止めたい」と思うシーンは多々出てくると思います。

そこで、外付けのシャワーストップボタンを取り付けたら、いい感じになりました。アダプタとアダプタを重ねているので、水は多少漏れますが、使用上は問題ありません。

個人的には「スカルプブラシ付きのシャワーヘッド!」よりも「超強力水流で頭皮マッサージ! バブルの力で髪もサラサラ!」みたいなキーワードのほうが、この製品は刺さると思いました。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で