モレスキン史上初の日本語表記! 待望の4月始まりダイアリー発売

ink_pen 2016/1/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
モレスキン史上初の日本語表記! 待望の4月始まりダイアリー発売
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

日本でも海外でも使えるグローバルな一冊

gnw151211_07_01

日本でも人気の手帳ブランド「モレスキン」より、初の4月始まりのダイアリー「2016年 4月始まりダイアリー(日本語版)」が発売されます。

 

モレスキンが日本に上陸してもう長い年月が経ちますが、取扱店では「4月始まりのダイアリーが欲しい」という声や「日本の祝日がわかるようにしてほしい」という声が多くなっていたようです。

 

そんな要望を受けて作られたのがこの「2016年4月始まりダイアリー(日本語版)」で、来年の4月から使えるグローバルなダイアリーになっています。

gnw151211_07_02

このダイアリーには4月始まりという点以外にも多くの注目ポイントがあります。

 

これまでは日本の祝日や六曜が記載されていませんでしたが、このダイアリーからは表記されるようになり、「拾った場合はこちらへ届けてください。」という表記にもなんと英語と日本語訳が載るようになりました。

 

特製ステッカーで直感的にスケジュールを管理

gnw151211_07_03

さらにダイアリーの付属品としてマーキング用特製ステッカーも付き、スケジュールを直感的に管理できるほか、そのステッカーにも日本語訳が付くので使い勝手は抜群に上がりました。

 

このダイアリーにはポケットサイズとラージサイズの2種類があり、マンスリーとウィークリーの2タイプがあります。「モレスキンを使ってみたかったけど海外表記が苦手だ…」と思ったことがある方は、是非この機会に一度チェックしてみてください。

 

製品名「2016年度版 4月始まりダイアリー(日本語版)コレクション」

価格 ポケットサイズ 3,400円(税別)、ラージサイズ 2,500円(税別)

発売日 2016年2月5日(金)より順次発売

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で