「これがキッチンでも使えるの!」無印良品でマルチに使える収納アイテム3選

ink_pen 2017/9/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
「これがキッチンでも使えるの!」無印良品でマルチに使える収納アイテム3選
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

無印良品では、様々な収納アイテムを展開しています。本記事では、自身も“無印収納”を愛用している整理収納コンサルタント・森山尚美さんに、オススメのアイテムと活用ワザを教えてもらいました。

 

【その1】

キッチンまわりなどの細かな収納に!半透明の小物ボックス

20170823_suzuki_25

ポリプロピレンメイクボックスシリーズ
160円〜

収納するものに合わせて深さ・幅が選べるボックスです。「豊富なサイズ展開で、どんなところにもピタッと収まります。無駄のないデザインで、汚れても洗いやすい!」(森山さん)

20170823_suzuki_29
「メイクボックス」をふきんやレジ袋の収納に。つい溜めがちなものはこれに収まる量までと決めて管理しましょう!

 

【その2】

キッチンツールを立てて収納できるファイルボックス

20170823_suzuki_9-5

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー
700円

書類整理やキッチン収納に使えるファイルボックスです。「100均などでも売っていますが、これは丈夫でへたりません。ホワイトグレーの落ち着いたカラーも素敵です」(森山さん)

 

【活用例】
20170823_suzuki_30

鍋のフタやフライパンは、重ねず立てて収納。ひと目で見つけやすく取り出しやすいため、時短につながります。

 

【その3】

小皿や紙類をサッと取り出せるアクリルスタンド

20170823_suzuki_10-4

アクリルレタースタンド
600円

ハガキなどを収納できるスタンドです。「キッチンでも、立てて収納したいものにこれを使っています。アクリル収納シリーズは、しっかりしたつくりなのでオススメ!」(森山さん)

 

【活用例】
20170823_suzuki_31

コーヒーフィルターや小皿は、斜めカットの「レタースタンド」に収納。安定して倒れにくいです。

 

【解説してくれた人】

整理収納コンサルタント

森山尚美さん

「SIMPLUS」主宰。個人宅のお片付けレッスンや、各種講座、おうちセミナーを開催しています。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で