多機能アイテムはロマンだ!――いざという時に役立つマルチツール4選

ink_pen 2018/6/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
多機能アイテムはロマンだ!――いざという時に役立つマルチツール4選
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

[その3]

優雅に食事を楽しめるスプーン・フォークつき!

出典画像:ナチュラム 公式サイトより

ノースマン
チタニウム キャンピング
キャンプやバーベキューなど屋外での食事で活躍するのが、ノースマンの「チタニウム キャンピング」。ボトルオープナーや缶切りといった一般的なマルチツール機能の他に、スプーンとフォークがついています。軽くて丈夫な純チタン製(一部分ステン)の素材を使用しているのもポイントの1つ。

 

<注目ポイント>
・スプーンとフォークを搭載したマルチツール
・それぞれ独立させることも可能
・持ち手の部分は手に馴染みやすいサイズ感
折りたたんだ時はスプーンもフォークもコンパクトに収納できますが、使用時はそれぞれ独立させることも可能。持ち手の部分は手に馴染むサイズ感なので、食事の時も不便さを感じませんよ。

 

[その4]

サバイバルな状況下でも活躍してくれるハイスペック仕様

出典画像:レザーマンツールジャパン 公式サイトより

レザーマン
シグナル
レザーマンの「シグナル」は単なるアウトドア仕様ではなく、過酷なサバイバルの状況下を想定して設計されたハイスペックマルチツール。万が一無人島に漂着してしまった場合にも生き残れるような、様々な自然環境に対応した機能に特化しています。ナイフやドライバーはもちろん、ノコギリやハンマー、さらに救難ホイッスルやファイヤースターターなども搭載。

出典画像:レザーマンツールジャパン 公式サイトより

 

<注目ポイント>
・サバイバルを想定したハイスペックマルチツール
・19個の機能を搭載
・ポケットクリップでバッグなどに取りつけ可能
ファイヤースターターの役割を果たすのは、荒い物でこすると火花を発する人口金属“フェロセリウム”を使った棒。フェロセリウム棒はマルチツールから取り外せるので、枯れ草や木などを集めてノコギリでこすれば火種を作れます。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で