かさばるレジ袋を“アメリカン”に収納! セリアの「レジ袋ストッカー」

ink_pen 2019/3/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
かさばるレジ袋を“アメリカン”に収納! セリアの「レジ袋ストッカー」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

●「レジ袋ストッカー」(セリア)

ストックしておくと何かと便利なレジ袋。しかし、意外とかさばって保管場所に困ることもありますよね。そんな悩みを解決してくれるのが、セリアで発売中の「レジ袋ストッカー」。ポリプロピレン製の容器には、アメリカンダイナー風のマスタードがイラストされています。お洒落な見た目が特徴のストッカーを、さっそく試してみましょう。

 

まずは折りたたまれたストッカーを組み立てます。組み立てると長方形の箱になり、下部にはビニール袋を取り出すための出口が出現。ストッカー上部をひらき、そこからコンパクトに畳んだレジ袋を入れていきます。出口の部分から袋が顔を覗かせるので、スムーズに取り出すことができました。上部にはフックで吊るすための穴も開いており、レジ袋をよく使う場所に吊るしておくと便利かもしれませんね。

 

 

購入者からは「かさばっていたレジ袋がスッキリして助かる」「デザインがかわいいからキッチンのアクセントにピッタリ!」と好評の声が続出。黄色いマスタードのほかに赤いケッチャプのデザインもラインナップされているので、ぜひチェックしてみてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で