しわが寄らずにバスタオルが干せる! ダイソーのハンガーが超便利!!

ink_pen 2019/4/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
しわが寄らずにバスタオルが干せる! ダイソーのハンガーが超便利!!
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

●「バスタオルハンガー折りたたみ式」(ダイソー)

洗濯ものの中でも、バスタオルを干すのはひと苦労ですよね。普通のハンガーにかけるとシワが寄ってしまい、生乾きの原因になることも。外に出していた物干し竿に直接かけるのも、一度拭く必要があって手間が増えてしまいます。そこで今回ピックアップしたのが、ダイソーの「バスタオルハンガー折りたたみ式」。折りたためるワイドハンガーの使い勝手を、さっそくレビューしていきましょう。

 

アームをたたんだ状態の同商品は、横幅がとてもコンパクト。アームには関節が3つあり、室内にしまう時も邪魔にならないよう設計されています。続いてアームを広げると68.5cmの横幅があり、大型バスタオルでもばっちり。しまう時も、下のフレームをつかみながら関節を内側へ曲げるだけで簡単にたためました。バスタオルだけでなくTシャツも干せるなど、アイデア次第で色々使えそうですね。

 

 

購入した人からは「バスタオルを折らずに干せるのはいい!」「浴衣みたいな大きな服も干せて便利です」という声が。ワイドに干せてコンパクトに収納できる同商品は、困りがちな収納も問題になりません。知恵を絞って幅広の洗濯ものを乾かすより、「バスタオルハンガー折りたたみ式」を試してみてはいかがでしょうか。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で