缶コーヒーを卒業! 外出先でも淹れたてのコーヒーが飲める「TRAVEL PRESS SET 」レビュー

ink_pen 2019/10/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
缶コーヒーを卒業! 外出先でも淹れたてのコーヒーが飲める「TRAVEL PRESS SET 」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

北欧デンマーク生まれのキッチンウェアブランド、BODUMより発売中の携帯用フレンチプレスコーヒーメーカー「TRAVEL PRESS SET 」。外出先でも淹れたてのコーヒーを飲めるタンブラー型の容器です。一体どのような使い心地なのでしょうか?

 

どこでもコーヒーが淹れられる「TRAVEL PRESS SET 」(BODUM)

銀と赤のツートンカラーがクールな同商品。サイズは約8.0(直径)×18.5cm(高さ)、容量は0.35Lほどです。本体はステンレススチール製ですが、赤色の持ち手部分はシリコンで作られているため持ちやすさはバツグン。しかし、一見普通のタンブラーにしか見えません。

 

よく見てみると、蓋の構造が全然違いました。“プランジャー”という棒状のパーツが搭載されており、先端には車輪のようなフィルターがついています。どうやらプランジャーを押し下げることでコーヒーが淹れられる仕組みのようです。

 

 

 

それでは、試しにコーヒーを作ってみましょう。まずは挽いた豆を容器にイン。豆の分量は、カップ1杯(120cc)につき7gが目安です。次に新鮮な水で沸かしたお湯(90℃~96℃)を注ぎ、マドラーなどで軽く混ぜたら4分間抽出してください。

 

 

 

抽出が終わったところで、プランジャーをプッシュ。特に力を入れる必要はなく、スーッと容器の奥まで入り込みます。これでコーヒーはできあがり。早速コップに注いでみると、湯気と共にコーヒーのこうばしい香りが。フィルターが隙間なくコーヒー豆を密閉するおかげで、カスが混ざることもありません。これなら安心して淹れたてのコーヒーが飲めますね。

 

ちなみに、同商品は一般的なタンブラーとしても使用可能。その場合、付属品の“プランジャーがついていない蓋”を装着します。使い分けができるのはありがたいかも。

 

実際に購入した人からは、「コーヒー好きにはたまらないアイテムです。まさか外出先でも家で飲むコーヒーが淹れられるとは…」「毎朝コーヒーを飲む時はこれを使ってます。便利すぎて手放せないよ」「コーヒーメーカーとして利用できるのはもちろん、普通のタンブラーとして使えるのもいいね」「コーヒー豆の風味をちゃんと閉じ込めてくれる。缶コーヒーを買う頻度が減りました」と好評の声が相次いでいます。

 

お湯があればどこでも淹れたてのコーヒーが作れる同商品。コーヒーをよく飲む人は、この機会にぜひ利用してみてはいかが?

 

【ギャラリー】

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で