フォースの力で本が浮く!? Twitterで約11万「いいね」を獲得した「Star Wars Yoda Metal Bookend」レビュー

ink_pen 2019/12/16
  • X
  • Facebook
  • LINE
フォースの力で本が浮く!? Twitterで約11万「いいね」を獲得した「Star Wars Yoda Metal Bookend」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

ディズニーなどのキャラクター文房具を販売している「日本ホールマーク」。おしゃれなステーショナリーやレターも取り扱っていますが、今回はTwitterで話題になった「Star Wars Yoda Metal Bookend」をご紹介します。ユーザーが使用感をツイートし、約11万「いいね」を獲得したブックエンドです。スター・ウォーズの人気キャラクター「ヨーダ」がデザインされた同商品は、一体どのような使い心地なのでしょうか?

 

本が浮いているように見える「Star Wars Yoda Metal Bookend」(日本ホールマーク)

一般的なブックエンドはL字型ですが、同商品は本を支える面が少し斜めになっています。サイズは115×163×165mm(高さ)ほど。黒色に輝く金属で作られており、メタリックなデザインがとてもクールです。

 

 

なんといっても目を引くのがヨーダ。表情から雰囲気まで忠実に再現してあるため、“伝説のジェダイ・マスター”の風格を肌で感じられます。よく見てみるとヨーダは本を支える面に左腕を伸ばし、なにやらフォースの力を放っている様子。

 

ヨーダの力を借りて本を立てかけてみたところ、ブックエンドがずれることなくしっかり支えてくれました。1番ビックリしたのは、本とヨーダとの間に隙間があることです。まるでフォースの力で本が浮いているみたい…。いつの間にかスター・ウォーズの世界観に引き込まれ、ずっと眺めてしまうはず。

 

インテリアグッズとして飾りたくなる同商品。本棚などにセットすれば、いつでもフォースの力を操るヨーダを眺められます。お気に入りの本やスター・ウォーズ関連のグッズを一緒に置いておくと、さらに愛着が湧くかもしれませんね。

 

実際に購入した人からは、「本当にヨーダがフォースの力を使っているみたい! 体よりも大きな本を支えてくれるし、やっぱりヨーダは強い」「スター・ウォーズ好きにはたまらないアイテムです。一目惚れして即購入しました」「流石伝説のジェダイ・マスター! 本を支えるなんて朝飯前だよね」「とにかくデザインがシックでかっこいい。いつまでも眺めていられる」と大絶賛の声が多数上がっています。

 

12月20日にエピソード9の「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」が公開。映画館に行く前に同商品を購入し、スター・ウォーズの世界観に浸ってみるのもよさそうです。この機会にぜひ手に入れてみてはいかが?

 

【ギャラリー】

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で