コンパクト収納のアイデアが面白い! 持ち運びに便利な「ストウボトル 1L」レビュー

ink_pen 2021/5/20
  • X
  • Facebook
  • LINE
コンパクト収納のアイデアが面白い! 持ち運びに便利な「ストウボトル 1L」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

トレイルランニング(陸上競技の中長距離走の一種で、 様々な種類の地形や環境で走るスポーツ)や登山で活躍する水筒類を扱う海外ブランド「HydraPak(ハイドラパック)」。同メーカーから販売されている「ストウボトル 1L」は、柔軟性のあるパッキングしやすい水筒です。アウトドアシーンに役立つアイテムに、SNS上では「山登りするときのマストアイテムですね」「飲み終わった後、コンパクトにまとめられるのが面白いアイデア」といった声が。どのような商品なのか、使い心地をレビューしていきましょう!

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

 

●軽量でパッキングしやすい「ストウボトル 1L」(HydraPak)

登山やハイキングなどのアウトドアに欠かせない水筒。水分補給する上で重要なアイテムですが、荷物が多いと少しかさばるが難点ですよね。せめて中身が入っていない状態の時ぐらいはコンパクトに持ち運べたら……。そんな悩みを解消してくれるのが「ストウボトル 1L」(2420円/税込)。中身が空の状態の時、丸めて持ち運ぶことができる便利なアイテムです。

 

今回購入したのは、鮮やかなカラーリングが目を引くモハベオレンジ。本体のサイズは230(高さ)×130mm(幅)、重さはわずか55gしかありません。

 

同商品は本体に目盛りが記され、中身の量がひと目で分かるようになっています。また、内側に仕切りがついているのもポイントで、飲料を1L入れても本体が極端に膨らむことはありませんでした。飲料を入れ終えたら、キャップをしっかりセット。飲み口の“スピルプルーフノズル”はロックを解除しないと飲めない作りなので、安心して持ち運ぶことができるのではないでしょうか。

 

実際に同商品を愛用している人からも絶賛の声が続出。「中身がこぼれにくい飲み口がありがたい」「飲み終わったらコンパクトに収納できるからパッキングが楽になった」などの反響が寄せられています。

 

水筒を探しているアウトドア好きの方は、「ストウボトル 1L」の真価を確かめてみては?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で