小物をきれいに収納できる「東急ハンズオリジナル ライフスタイルツール ボックスM」レビュー

ink_pen 2021/7/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
小物をきれいに収納できる「東急ハンズオリジナル ライフスタイルツール ボックスM」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

東急ハンズといえば、生活雑貨・インテリア・家電・DIYグッズなど多彩な品揃えでおなじみ。同社で販売されている「東急ハンズオリジナル ライフスタイルツール ボックスM」も人気商品の1つで、散らかりがちなアイテムをスマートにまとめられるボックスです。文房具やメイク用品など幅広く対応していて、SNS上では「しっかり入ってしっかり隠せる!」「スマートなデザインだけど多機能ぶりがすごい」と好評のよう。果たしてその実力やいかに?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

【関連記事】
いびきや口臭を防ぐマスクって?「なないろ日和!」で注目を集めた「快眠鼻呼吸マスク」レビュー

 

 

●バリエーション豊富なポケットを備えた「東急ハンズオリジナル ライフスタイルツール ボックスM」(東急ハンズ)

突然ですが、仕事中にふとデスク上の散らかった文房具類が気になった経験はありませんか? デスクに限らず、毎日目に触れる場所はしっかり整理整頓しておきたいですよね。そんなときに活躍するのが、「東急ハンズオリジナル ライフスタイルツール ボックスM」(2200円/税込)。小物類をすっきり収納したい人にぴったりの商品ですよ。

 

今回購入したのは、どんな場所にも合いやすいシックなネイビーカラー。本体サイズは約88(幅)×88(奥行)×245mm(高さ)あり、その外観は一見するとただの細長い箱のようです。ところが左右にパカっと展開すると、ボックス内の収納ポケットが登場。しかも幅や高さなど形状が異なっていて、マルチな活躍を予感させてくれます。

 

それでは実際に、デスク周りの小物を収納してみましょう。ペンやハサミ、テープなどそれぞれの収納場所にサイズの合うアイテムをセット。すっきりまとめられるだけでなく、そのまま閉じて箱の状態に戻すこともできました。ちなみに本体は埋め込まれたマグネットによってピタっと閉じられるため、不意に開いてしまう心配はありません。

 

 

今回は文房具を収納しましたが、もちろんコスメグッズなど他の小物を収納してもOK。既に愛用している人からは、「工作系の道具をしまっておくのにもぴったり!」「小物をきれいに収納できる上に見た目も美しいから最高」といった絶賛の声が寄せられています。商品名のとおり、“ライフスタイルツール”としてあなたの生活空間に設置してみては?

 

【関連記事】
誰でもプロ級ライブ配信が可能!? スマホやマイクをこれ1つで固定できる「ライブスタジオ」レビュー

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で