メルカリで300円〜500円で取引される、メゾンカカオの「空き箱」が小物入れにちょうど良い【愛用品コラム94】

ink_pen 2021/11/28
  • X
  • Facebook
  • LINE
メルカリで300円〜500円で取引される、メゾンカカオの「空き箱」が小物入れにちょうど良い【愛用品コラム94】
山田佑樹
やまだゆうき
山田佑樹

金がかかる40オトコの趣味、カメラ/クルマ/オーディオ/時計を幅広く網羅する。興味があるのは「その製品を使うと人生がどのように変わるのか?」。スペックや機能だけでなく、生活するうえでどう良くなるのかを追求した記事作りを行う。

本連載ではGetNavi web編集長・山田佑樹が日々の生活で愛用している品々を紹介していきます。

 

【#愛用品 94:メゾンカカオの「ボックス」】

●起

今回は、愛用品シリーズで初めて売られていないものを取り上げたい。正確に言うと、商品が入っていた空き箱である。

 

●承

メゾンカカオの空き箱はちょっとした小物入れとして素晴らしい木箱だ。甘すぎず、アートを感じられて、無機質でごちゃごちゃになりがちな洗面台の棚にインテリアらしさが収納される。入っているのは、常備薬だけど。

 

●転

今回投稿したのは、確か、期間限定で通常モデルとは違うボックス。妻の後輩からいただいた。メゾンカカオは我が家ではまず、冷凍庫に入ってもらう。カッチカチに凍ってもらい、キッチンに冷えた状態でいただく。ボックスの下側に記された「CHOCOLATE THAT ENRICHES YOUR LIFE」は伊達じゃない。舌と脳と人生が豊になる。

 

●結

ちなみに、我が家ではメゾンカカオ以外にもいくつかのスイーツブランドの空き箱が活躍中だ。今僕の手元にあるのは、ラデュレの箱。横浜限定ボックスで、氷川丸やランドマークタワーのイラストがある。またしても入っているのは、常備薬。もう少し中身も華やかなものを検討したい。

 

GetNavi web編集長・山田佑樹の「愛用品コラム」はInstagramでも展開中。週3回公開しています。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で