乗り物
クルマ
2019/7/10 20:00

すべてのユーザーに寄り添った進化とは…!? ダイハツ4代目「タント」の答えは3つにあり

ダイハツのスーパーハイト系「タント」がフルモデルチェンジし、4代目が発表されました。新型では、ダイハツのクルマ作りの新世代を切り開く新たなプラットフォーム「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を採用。DNGAでは以前から企業理念としてきた「良品廉価なクルマづくり」をさらに進化させることを目標としています。

 

ダイハツ工業 取締役社長 奥平総一郎氏によると、「タントはエントリー層、女性、高齢者などユーザーの暮らしに寄り添っていたからこそ軽自動車界でシェア率13年連続ナンバー1を獲得している車種です。スーパーハイト系は、軽自動車カテゴリの中で45パーセントと販売台数がカテゴリ(ダイハツ調べ)にまで成長しました」。2003年11月に登場した初代タントでは“スーパーハイト系”という新ジャンルを創り出し、2代目では“ミラクルオープンドア”、3代目では“両側スライドドア・スマートアシスト”採用と、いつもユーザーに寄り添った進化を行ってきたタント。

↑「若年からシニアの方まで、すべてのユーザーに最適な車種だと思います。テーマは新時代のライフパートナー」とは、ダイハツ工業 取締役社長、奥平総一郎氏

 

新型タントでも先代同様に個性の異なる2つのバリエーションを展開。シンプルで愛着を感じさせるフロントマスクを持つ外観と、居心地のよい空間を演出するインテリアを備えた「タント」。メリハリを効かせて軽快で存在感のあるスタイルを表現した外観と、メッキ加飾やカラーリングで上質感と高級感を与えたインテリアを備える「タント カスタム」が用意されています。

↑タント。価格122万400円〜168万4800円
↑ボディサイズは2WDが全長3995×全幅1475×全高1755mm、4WDが全長3995×全幅1475×全高1775mmとなります

 

↑タント カスタム。価格154万9800円〜187万3800円
↑タント カスタムには、11色のカラーバリエーションがあります。その中でも3色の2トーンを設定

 

新開発のプラットフォームでは、基本骨格となるアンダーボディやサスペンション設定、パワートレインなどの構成要素を同時刷新。特にサスペンション配置を最優先して、操縦安定性や乗り心地などのポテンシャルを最大限に引き出せる設計を行なっています。また、アンダーボディでは効率よく強度を発揮できるよう骨格構造をストレート化。高張力鋼板を積極的に採用して、曲げ合成を従来から約30%アップに強化しつつ、同等の構造における車両重量を約80kg軽量化。これによって仕様や意匠の向上、基本性能の向上、安全性能の向上などで必要となった重量増を吸収し、トータルで40kgの軽量化を果たしています。

↑フロア高も従来型から16mm低床化。子どもや高齢者などの乗降性、ラゲッジスペースの荷物の積載性も向上しています
  1. 1
  2. 2
全文表示