SHOPPING
2025/4/27 16:00

ミュール感覚で履けるサロモンの「リカバリーシューズ」が今の季節にちょうど良い。 この履き心地、クセになる..

ランニングや登山などで、疲れた足に最適なリカバリーシューズ。クッション性が高く、快適さが重視されているものが多いので、普段使いとして使っている方も多いはず。筆者もリカバリーシューズ、リカバリーサンダルが好きで、普段使いしている一人です! そんな筆者が最近ゲットしたサロモンのリカバリーシューズが「暑すぎず、寒すぎずな今の季節にピッタリ」の一足だったのでオススメさせてください!

 

ミュール型のリカバリーシューズ

サロモン「REELAX SLIDE 6.0」
8800円(税込)

購入したのはサロモンの「REELAX SLIDE 6.0」というモデル。

 


履き脱ぎがラクなミュール型のリカバリーシューズです。

 

普段スニーカーを購入する時は、28.5cmのものを購入することが多いのですが、靴下を履いて着用することも考えてハーフサイズアップの29cmを選びました。

 

履いた時のかかとまわりにも違和感がなく、とても快適。試着できるのがベストですが、靴下を履いて着用する方は少し大き目を選ぶのがオススメです。

 

通気性抜群なメッシュアッパーと、クッション性が高いソール

クッション性に優れた「EnergyCell EVA ミッドソール」が使われていて、履くとほどよく沈み込む感覚。

 

コンクリートの上を歩いた時でも衝撃を感じにくく快適です。

 


アウトソールはサロモンのシューズではお馴染み、独自開発された「Contagrip」。耐久性、グリップ性に優れていて安心感があります。

 

メッシュ素材のアッパーは柔らかく通気性抜群! 足の形にもよりますが、ピッタリとフィットするというよりも、ほどよくゆとりがあり優しく包んでくれるような感覚。とても気持ちい履き心地です。

 

裸足で履いても痛くない

真夏になったら裸足で! ということで。

履き口も柔らかくなっているので、素肌が当たってもストレスは感じませんでした。

 

個人的にはむしろ裸足で履いた時のほうが気持ちいい履き心地で好きかも! サロモンの「REELAX SLIDE 6.0」は、長いシーズン活躍してくれる普段使いにももってこいなリカバリーシューズですよ!

※価格および在庫状況は表示された04月24日06時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
楽天