“くすみカラー”で部屋になじむ! アクアの2ドア冷凍冷蔵庫「SIMPLE+」新モデルが10月17日発売

ink_pen 2025/10/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
“くすみカラー”で部屋になじむ! アクアの2ドア冷凍冷蔵庫「SIMPLE+」新モデルが10月17日発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

アクアは、キッチン小物やインテリア雑貨のような“くすみカラー”を新たに採用した2ドア冷凍冷蔵庫「SIMPLE+(シンプル・プラス)」シリーズの最新モデル「AQR-16A」を、2025年10月17日(金)に発売します。実売価格は7万1500円(税込)。

「AQR-16A」

記事のポイント

単身世帯や2人世帯に最適なサイズの2ドア冷凍冷蔵庫。トレンドの“くすみカラー”は、アクアの女性社員が「自分たちが買うなら、どんな色の冷蔵庫?」という発想で企画したそう。良い意味で“家電らしくない”色味で、オシャレな部屋でも浮かずに置けそうです。

本製品は、単身や少人数世帯向けの容量160Lサイズ(冷蔵室 82L/冷凍室 78L)の2ドア冷凍冷蔵庫。カラーは、モダンなインテリアにも合わせやすい「モスグレー」と、ナチュラルな空間に良く似合う「グレージュ」の2色。設置場所の雰囲気やお好みに合わせて、自分らしいコーディネートを楽しめます。

忙しい日々をしっかり支えるクラスNo.1サイズの大容量冷凍室は、同社の冷蔵庫「TZシリーズ」と同タイプの3段引き出し形状を採用。見やすく整理がしやすいので、まとめ買いした冷凍食品や作り置き料理の整理も簡単。冷蔵室や冷凍室で重ねて使えるフタ付き小物ボックスと製氷皿付きです。

↑冷凍室は大容量の3段引き出し形状を採用。

インバーターコンプレッサーを搭載した省エネ設計で、2021年省エネ基準達成率116%、年間消費電力量269kWh/年を実現。約20dBと静音性能も高く、ワンルームや1Kの部屋に置いても騒音が気になりにくくなっています。

冷蔵庫の背面側は、壁にぴったり付けて設置することが可能。また、冷蔵庫の上にオーブンレンジやトースターが置ける耐熱トップテーブルを採用しているので、限られた空間を有効活用することができます。

<アクア 冷蔵庫企画グループ 担当スタッフのコメント>

「とりあえず買う」ではなく「これが欲しい!」と言って貰いたい! そんな想いでこだわりを詰め込みました。一人暮らしにも“自分らしい”選択肢をご提案します。

アクア

「SIMPLE+」(AQR-16A)

発売日:2025年10月17日

実売価格:7万1500円(税込)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で