失敗なしでサイコーの揚げ上がり! 「お一人様卓上フライヤー」でぼっち飯が「揚げ放題パーティ」に

ink_pen 2019/2/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
失敗なしでサイコーの揚げ上がり! 「お一人様卓上フライヤー」でぼっち飯が「揚げ放題パーティ」に
中山秀明
なかやまひであき
中山秀明

GetNaviお酒・グルメアドバイザー。GetNavi内食・外食のトレンドに精通した、食情報の専門家。現場取材をモットーとし、全国各地へ赴いて、大手メーカーや大手小売りから小規模事業者まで、幅広く取材している。酒類に関する知識量の多さでは、大手ビールメーカーでも一目置かれる存在。GetNavi・GetNavi webのほかに、テレビや大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活躍。

初心者でもカンタンに最高の串揚げが作れる!

続いては串揚げに挑戦です。自宅ではなかなかできないメニューですね。

↑付属品の金串がここで活躍。ちょっと長めのサイズ設計で、このフライヤーにピッタリです

 

食材を小さめにカットしてバッター液(小麦粉、卵、水を混ぜたもの)をつけ、パン粉をつけていきます。パン粉は、筆者は一般的なフライ用を使いましたが、できれば串揚げ屋さんで使われるような、きめ細かいパウダー状がベスト。できるだけ細かいものを選んだほうが、食材に付きやすく、あっさり揚げ上がります。

↑まずはパン粉をまぶします

 

あとは本機で2~3分揚げるだけ。串揚げなら一度に3本くらい、小さい具材ならもう少し入ります。

↑串用フレームを装着して、串を油の中へ

 

↑小さめの具材なら、これくらいゴチャッと入れても何とかなります

 

揚がったら、アツアツの状態をそのままいただきます。衣の軽やかなサクサク感が最高!  具材への火の通り具合も絶妙です。初心者が普通に調理しようとすると、なかなかこのレベルに仕上げるのは難しいでしょう。

↑このビジュアルを一人暮らしでも実現できるのです!

 

ぼっち利用以外でも小規模パーティで重宝しそう

唐揚げ、串揚げとも、二つの意味で“サクッ”と揚げることができました。商品名には「お一人様」とありますが、3~4人くらいなら、友達や家族との串揚げパーティには十分使えるでしょう。このほか、唐揚げや串揚げに限らず、てんぷらやフライドポテト、ドーナツなど、あらゆる揚げ物に使用可能。4980円のお手軽プライスもうれしいですね。みなさんもぜひ、いろいろなアイデアで満喫してみてください!

サンコー

お一人様卓上フライヤー「揚げもの亭」

●実売価格:4980円●内容品:本体、串用フレーム、揚げ物カゴ、金串×6本、日本語取扱い説明書●定格消費電力:840W●サイズ:本体:直径210×高さ220(mm)、内側:直径140×高さ120(mm)、重量1050g、電源ケーブル長1500mm

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で