刺激はワイルド、でも超絶やさしい! 高級シェーバー「ブラウン シリーズ9」は「欲張りな人」ほどオススメだ

ink_pen 2019/5/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
刺激はワイルド、でも超絶やさしい! 高級シェーバー「ブラウン シリーズ9」は「欲張りな人」ほどオススメだ
平島憲一郎
ひらしまけんいちろう
平島憲一郎

掃除機、エアコン、冷蔵庫など生活家電の知識はトップクラス。家電系ライターとして活躍する一方で、立ち食いそばにも精通。都内を中心に100店舗以上を食べ歩いている。

【検証のまとめ】

肌へのやさしさを重視しつつ、さらに深剃りしたい人に最適な1台!

シェービング性能については、少ないストロークでヒゲを捕らえる4枚刃と音波振動技術が優秀。肌の上にヘッドを二度三度と走行させているうちに、着実にヒゲを除去していきました。

 

また、それ以上に印象に残ったのが「肌への負担の少なさ」。音波振動がかなり強力なので負担が大きいかと思いきや、3分以上シェービングしてもほとんどひりつきを感じませんでした。肌へのやさしさを重視しつつ、深剃りもしたいという欲張りな人にオススメと言えます。

操作性では、ラバー素材の採用で手のひらにピタッとなじむホールド感が優秀。本機のグリップは、電気シェーバーのなかでも大きい部類に入ると思いますが、手がやや小さめな筆者でも、問題なく使いこなせました。前後に可動するヘッドとクッション性のある4枚刃の顔への追随性も素晴らしく、誰でも簡単・快適に効率良いシェービングすることができるでしょう。

 

清潔さにこだわるなら、「アルコール洗浄システム」目当てで購入するのもアリ

メンテナンス性に関しては、独自の「アルコール洗浄システム」が秀逸。毎日使うシェーバーの、直接肌に当たるヘッド部分を99.9%アルコール除菌できるのは大きなメリットです。年間のランニングコストが1万円前後かかりますが、清潔さにこだわる人は、「アルコール洗浄システム」目当てで本機を購入するのもアリでしょう。

付加機能では、防水対応で「お風呂剃り」ができるのがメリット。シェービングフォームなどを付けて剃ることで肌への負担をより抑えることもできます。

 

ブラウンのシリーズ9は、シェービング時の強い振動からワイルド系かと思いきや、実は肌に負担をかけずにヒゲを剃れるシェーバーでした。さらに、独自の洗浄システム採用によりヘッドの除菌率は99.9%。より清潔なシェービングを求める人には大きなアドバンテージとなるはずです。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で