本・書籍
2018/3/24 16:00

疲れたときは「出す」。心とカラダの簡単デドックス法3選

仕事に家事、育児に介護…便利な時代になったとはいえ、自分の時間をなかなか取れず疲労が溜まっている方は多いのではないでしょうか? テレビや雑誌に載っている疲労改善法を試してみたり、本屋さんでも睡眠や栄養に関する書籍が大きく取り上げられ、疲労を取る方法を全国民が求めていると言ってもいいくらいです。

 

でも、疲れがたまり過ぎていては、せっかく得たあなたの健康知識も台無し。高級な栄養ドリンクを飲んでも、効果を発揮できていないかもしれません。そこで『心とカラダを浄化する方法 すっきり、キレイに生まれ変わる!』(かさぎ好香・著/学研プラス・刊)より、もう疲れ過ぎて二進も三進もいかないあなたにオススメしたい、日常でできる浄化方法をお伝えします。

 

 

リフレッシュした「つもり」になっていませんか?

リフレッシュしたと思っていても、翌日になるとまた元気がなくなっている…。もしかすると、疲れがたまり過ぎて淀んでしまっているのかもしれません。私も淀んでいるのでよーくわかるのですが、マッサージに行ってその日はすこぶる調子がよく「これなら明日からもパワー全開じゃ!」と思っていても、朝になると「だりぃ」とすでに疲れている! 「昨日マッサージ行ったわよ、私!」と気持ちを奮い立たせて仕事をするも、昨日の元気どこ行った状態…。

 

これは汚い水が溜まった池に、綺麗な水を注いだだけの状況。しっかりリフレッシュするには、某テレビ番組企画のように、一旦池の水を全部抜いて、池の底を綺麗にしてから綺麗な水を注ぎましょう。3月は卒業シーズンですから、もうリフレッシュした「つもり」から卒業したいものです。

 

 

疲れているときこそ、「入れる」より「出す」

とは言っても…どうやって疲れの水抜きしたらいいのさ、と思いますよね。『心とカラダを浄化する方法 すっきり、キレイに生まれ変わる!』によると、まずはカラダの声に耳を澄ます必要があるとのこと。その方法をお伝えしましょう。

 

横になるか、楽に座って、頭から足の先まで、順番にセルフチェックしていきましょう。

頭、こめかみ、首、肩、背中、腰、膝、足先…と、それぞれの部位に意識を向けて、手で触れて、やわらかさや硬さ、あたたかさ、冷たさなどを確かめていきます。

「冷たい」「硬い」「重い」と感じた箇所は、エネルギーが滞り、疲れているところです。

(『心とカラダを浄化する方法 すっきり、キレイに生まれ変わる!』より引用)

 

滞っている場所を見つけたら、こすり合わせた手のひらをそっとあて、やさしく撫でてあげるのがいいそうです。不思議と疲れが抜けていくんだとか。セルフチェックは5分ほどでできましたので、まずはどこが気になるか自分で確認をしてみて、しっかり疲れを取る、浄化して出す方法を実践してみましょう。

 

 

  1. 1
  2. 2
全文表示