本・書籍
料理
2019/6/13 21:45

お家で超簡単にカフェ飯が作れる! 「LODGE(ロッジ)」の底がまるい鉄鍋は一家に一個あるとむちゃ便利!!

「鉄鍋」と聞くと、すぐ錆びるとか使えるようになるまでの準備が大変とか、重たいとかあまりいいイメージを持っていない方も多いかもしれません。私もそう思っていました。

 

でも……キッチン用品売り場に行くと「かわいいなー」と何度も見てしまうし、手に取って欲しくなっても「やっぱ難しいよな」と諦めを何度も繰り返していたのです。簡単に初心者でも気軽に始められる鉄鍋があればいいのに〜、なんて思っていた私に舞い降りたのが『鉄鍋付き LODGE(ロッジ)の底までまるい鉄鍋の本 ~ボウルパンレシピ40~』(川上ミホ・著/学研プラス・刊)です!

 

すっかり鉄鍋の虜になった私が、鉄鍋ことボウルパンの魅力とすぐに作れる本格カフェ飯をご紹介します!

 

 

何がすごいって、1個で焼く・炒める・揚げる・煮る、なんでもできる!

鉄鍋ってどう使ったらいいの? と思う方も多いかもしれないんですが、もう1個あればなんでもできます。炒める、煮るなどの日常使いはもちろんなんと米まで炊けるんですよ!?

 

さらにパンまで作れる! 使い方もオーブン調理に、ガスコンロの直火もどんとこいだし、そのまま冷蔵庫や冷凍庫に入れてスイーツ作りまでできちゃうという優れもの。しかも上手に使えば100年も使えちゃうというじゃないですか。悪いとこないの? と思ってしまうのですが、なんでもできるからと任せっきりだとさすがの鉄鍋も「そこまで万能じゃない」って話です(笑)。

 

しっかりとしたお手入れはマスト。とは言っても全然大変ではありません。食べ終わったら、きちんと洗って、火にかけて水を飛ばして、油でコーティングするだけですから。

 

カレーなど汁っぽい料理や食材を入れっぱなしで放置すると、あっという間に錆びついてしまうので、「使ったらすぐ洗う」が鉄則!

(『鉄鍋付き LODGE(ロッジ)の底までまるい鉄鍋の本 ~ボウルパンレシピ40~』より引用)

 

洗うのはたわしで大きな汚れを落としてから、スポンジ&洗剤を使ってゴシゴシしてOKなんです。ただ漂白剤は使わないようにしてくださいね! 綺麗に洗ったら、しっかりと水分を飛ばすために強火にかけてハンドル部分まで十分に乾かしましょう。その後、キッチンペーパーを使ってボウルパン全体に油を馴染ませればOK。

 

もうひとつの注意としては、熱々の鉄鍋に水をブシャっとかけたりするとひびの原因になるので、急な冷却によるヒビと錆びに気をつけられれば一生使えるお鍋になりますよ。

 

 

おしゃれなカフェ飯を実際に作ってみよう!【鉄焼きビビンバ編】

自分でおしゃれというのはちょっと恥ずかしいですが(笑)、実際に作ってみよう! ということで、『鉄鍋付き LODGE(ロッジ)の底までまるい鉄鍋の本 ~ボウルパンレシピ40~』に掲載されていた「鉄焼きビビンバ」をご紹介します。

 

実際のレシピでは、ナムルを作るところから掲載されているのですが、ちょっとそこまでは手が回らなかったので、レシピを参考に少し手間を省いて作った方法をご紹介します。

 

1.市販のナムルを買ってくる

2.温めてごま油を塗った鉄鍋の火を一旦止めて、ご飯とナムルと炒めておいた牛肉を入れる

3.盛り付けた鉄鍋を再び火にかけて香ばしい匂いがしてきたら、卵黄とコチュジャンを入れて完成!

 

どうですか? これは10分でできましたよ!!

 

そして、お家料理ではなかなかお目にかかれない「成功したおこげ」もちゃんとできました!!(自分で自分を褒めたいっ)

すごくないですか?

 

こんな「成功したおこげ」は人生で初めてかもしれません(笑)。味は言わずもがな、美味しかったですよ〜。お店出せるなと思ったくらいです!!  鉄鍋なので、いつまでも熱々なのはもちろんですが、底がまるいので結構モリモリにしてしまったのですが、しっかり混ぜることができて使いやすかったです。

 

 

おしゃれなカフェ飯を実際に作ってみよう! 【アヒージョ編】

続いてチャレンジしたのは、なんと「アヒージョ」です。

 

おしゃれなカフェとかバルでしか食べたことのないアヒージョを自宅で再現できるってんだから、すごい時代ですわ! ということで、今回は『鉄鍋付き LODGE(ロッジ)の底までまるい鉄鍋の本 ~ボウルパンレシピ40~』に掲載されていた「3種のきのこのアヒージョ」に挑戦です。分量通りにきのこを準備。

 

え、めっちゃ多くない?

 

と思ったのですが、きのこは加熱すると縮むので大きめにカットしてみっちり詰めるのがポイントなんですって。ということで、調理開始! 作り方をご紹介しましょう。

 

1.まいたけは大きめに裂き、エリンギとマッシュルームは食べやすい大きさに切る。にんにくは皮付きのまま包丁の背でつぶす。

2.ボウルパンにきのこを詰め、にんにく、赤唐辛子、タイムをのせる。オリーブオイルを6〜7分目の深さまで注ぐ。

3.弱火で熱し、きのこに火が通って少しくったりとしてきたら火を止めて塩をふる。

(『鉄鍋付き LODGE(ロッジ)の底までまるい鉄鍋の本 ~ボウルパンレシピ40~』より引用)

 

とっても簡単でした! だって、切って油入れて、火にかけるだけだから!!

 

そして、できあがったのがこちら。

お店っぽい!!

 

この「3種のきのこのアヒージョ」、味はとっても本格的で美味しいのですが、2人にはちょっと多かったです……。いつまでも熱々だし、きのこの旨味もオリーブオイルにしみてきてパンと一緒に食べるととっても美味しいので、最初はもぐもぐ食べられていたのですが、残り3分の1くらいがどうしても食べられない、年ですね(笑)。

 

レシピ本に掲載の分量で作るのであれば、3名以上のパーティメニューとして、もしくは少し分量を減らして食べるのがオススメです! 我々は「パスタにしちゃう?」とアヒージョのきのこ達を取り出し、パスタにして美味しく全部いただきました〜。

 

『鉄鍋付き LODGE(ロッジ)の底までまるい鉄鍋の本 ~ボウルパンレシピ40~』には、こだわりのレシピからサクッとできてしまう簡単レシピまでたくさん掲載されています。

 

私は次回、この鉄鍋を冷凍庫で冷やしてこの上にアイスとバナナを混ぜるひとりコールドストーンごっこをしたいなと思っています。また、これからのキャンプシーズンには持ち運びにも便利なサイズなので、アウトドアで大活躍するだろうなーとも思いました。自分好みに使える鉄鍋を是非あなたのご家庭の仲間に入れてあげてください!!

 

 

【書籍紹介】

鉄鍋付き LODGE(ロッジ)の底までまるい鉄鍋の本 ~ボウルパンレシピ40~

著者: 川上ミホ
発行:学研プラス

ダッチオーブンやスキレットでおなじみの、アメリカのアウトドア調理器具メーカー、LODGE(ロッジ)の鋳鉄鍋(以下、鉄鍋)を活用したレシピ&ブランドブックができました。

楽天ブックスで詳しく見る
Amazonで詳しく見る

 

【関連記事】
パリッとした皮の本格フランスパンは、厚手鍋があれば簡単に焼ける!