デジタル
Apple
2025/2/26 11:00

期待の薄型モデル「iPhone 17 Air」、意外とデカい!?

アップルからの投入が噂される超薄型モデル「iPhone 17 Air」について、6.7インチの大型ディスプレイが搭載されるとの情報が、海外にて伝えられています。

↑Front Page Techより。薄型・大画面の需要は大きそうです

 

リークアカウントのジョン・プロッサー氏によれば、iPhone 17 Airは6.6インチではなく、6.7インチディスプレイを搭載するとのこと。これは昨年、ディスプレイアナリストのロス・ヤング氏による「iPhone 17 Airには6.55(6.6)インチディスプレイが搭載される」という予測を受けてのものです。

 

またプロッサー氏は、iPhone 17 Airの本体の厚さが5.64mmになると主張しています。これは背面のカメラ突起を除いての数値です。以前に著名アナリストのミンチー・クオ氏も、iPhone 17 Airの最薄部が5.5mmになると述べていました。

 

プロッサー氏は以前、iPhone 17 Airと上位モデルの「iPhone 17 Pro/Pro Max」に、横長のカメラ突起(カメラバー)が搭載されると報告していました。同氏の報告は当たることも外れることもあるのですが、紛失防止タグ「AirTag」のデザインを正確に言い当て、「iPad mini 6」に関する正確な情報をリークした実績もあります。

 

iPhone 17 Airが超薄型かつ大画面になれば、上位モデルのiPhone 17 Pro/Pro Maxと同じくらい、人気モデルになるかもしれません。iPhone 17 Airにどれだけ大きなディスプレイが搭載されるのか、楽しみにしたいものです。

 

Source: MacRumors