今年の「iPhone 17 Pro/Pro Max」では3.5倍(85mm相当)の新しい望遠カメラが搭載されると、海外リークアカウントが報告しています。

現在の「iPhone 16 Pro/Pro Max」では、5倍(120mm)の望遠カメラが搭載されています。望遠カメラの画素数は1200万画素で、広角カメラと超広角カメラの4800万画素とは、スペックに差があります。
リークアカウントのMajin Buによれば、iPhone 17 Pro/Pro Maxでは4800万画素の新しい望遠カメラが搭載されるとのこと。これは、現在の1200万画素からみると大幅なスペックアップです。一方で、新しい望遠カメラの光学ズーム倍率は3.5倍(85mm)で、現在の5倍(120mm)からスペックダウンします。
85mmは、一般的にはポートレート撮影をおこなうのに適した焦点距離とされています。また、超広角カメラと広角カメラを含めたより柔軟なズーム機能と、使いやすいポートレート撮影機能が利用できる可能性があります。
iPhone 17 Pro/Pro Maxは今年の秋のリリースが期待されています。今回の噂どおりに望遠カメラのスペックアップを予定しているのか、今から実に楽しみです。