
多くのネットサービスでは、キャッシュバックや月額料金割引などのキャンペーンが実施されていますが、種類・商品・申し込み窓口によってそれぞれキャンペーン内容が異なります。
今回は、合計120窓口のインターネット回線を徹底比較し結局どこが一番お得なのか調査してきました。
月額料金・契約条件・キャンペーンで比較した結果、最もおすすめな申し込み先は以下の通りです。
【光回線で最もお得な窓口はこれだ!】
・光回線がオススメな人 → 通信速度を重視する人
一番オトクな申し込み先 | |
---|---|
ドコモ光 | ドコモオンラインコンシェルジュ 20,000円キャッシュバック |
auひかり | 代理店NEXT 最大75,000円キャッシュバック |
ソフトバンク光 | 代理店STORY 最大37,000円キャッシュバック |
So-net光プラス | So-net光プラス公式サイト 最大60,000円キャッシュバック |
NURO光 | NURO光公式サイト![]() 45,000円キャッシュバック |
【置くだけホームルーターで最もお得な窓口はこれだ!】
・ホームルーターがオススメな人 → 工事無しで手軽にインターネットを引きたい人
一番オトクな申し込み先 | |
---|---|
ソフトバンクエアー (モバレコエアー) | モバレコエアー公式サイト 17,000円キャッシュバック |
WiMAXホームルーター | Broad WiMAX 18,000円キャッシュバック |
【ポケット型WiFiで最もお得な窓口はこれだ!】
・ポケット型WiFiがオススメな人 → 家でも外でもネットを使いたい人
一番オトクな申し込み先 | |
---|---|
実質無制限ならこれ | Broad WiMAX 18,000円キャッシュバック |
100GのクラウドWiFi ならこれ | THE WiFi公式サイト 4ヶ月間月額料金0円、事務手数料1,100円割引 |
※サービス名をクリックすると、記事内の解説にジャンプします。
※一番オトクな申し込み先名をクリックすると、申込先サイトにジャンプします。

インターネット回線は、ライフスタイルなどの状況によってオススメできるものが変わってくるよ!
この記事では、自分にとって快適なネットの選び方と、一番オトクな申し込み窓口について詳しく紹介していきます。
インターネットをどこで申し込むもうか迷っている人は、是非参考にしてみてくださいね。
※この記事は、2022年7月時点での情報です。
【120窓口比較】インターネットのキャンペーンの比較結果
現在行われている各ネットサービスでのキャンペーンで最もお得なものは以下の通りです。
【光回線】速度の速さと安定性がほしい人に! | ||||
---|---|---|---|---|
キャンペーン | 実質月額料金 戸建て | 実質月額料金 マンション | セット割 対応スマホ | |
ドコモ光 | ▼代理店ドコモオンラインコンシェルジュ 20,000円キャッシュバック 2,000dポイントプレゼント | 5,574円 | 4,254円 | docomoスマホ |
auひかり | ▼代理店NEXT 最大75,000円キャッシュバック※ | 2,884円 | 2,110円 | auスマホ |
So-net光プラス | ▼So-net公式 最大60,000円キャッシュバック | 4,070円 | 2,910円 | auスマホ |
NURO光 | ▼NURO公式 45,000円キャッシュバック | 4,013円 | 1,736円~2,396円 | SoftBankスマホ |
ソフトバンク光 | ▼代理店STORY 最大37,000円キャッシュバック | 5,966円 | 4,426円 | SoftBankスマホ |
→スマホは右にスクロールできます→
【ホームルーター】工事ができない・自宅でネットを使う人に! | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 実質月額料金 | セット割 対応スマホ | |
ソフトバンクエアー (モバレコエアー) | ▼モバレコAir 17,000円キャッシュバック | 3,078円 | SoftBankスマホ |
WiMAX | ▼Broad WiMAX 18,000円キャッシュバック | 3,906円 | auスマホ UQ mobile |
→スマホは右にスクロールできます→
※実質月額料金は、{(2年間でかかる金額)-(キャッシュバック・割引額分)}÷24か月で算出
※auひかりの実質月額料金(マンション)については、マンションV16プランの料金で算出
まず、120窓口を比較したところ公式窓口よりも代理店から申し込みをした方がお得になるケースが多かったです。
光回線だとドコモ光、auひかり、ソフトバンク光は代理店窓口から申し込みをする方がよりお得なキャンペーンで申し込みをすることができます。

代理店からの申し込みだと、代理店の独自キャンペーン+公式キャンペーンも受けることができるのでお得なのじゃ
もちろん、公式窓口からでなくともインターネット回線の質などは一切変わらないので、できるだけお得な窓口から申し込みをしましょう。
また、回線種類が決まっていない方のために自分がどの回線をまず選ぶべきか簡単に解説します。
すでに、回線の種類が決まっている方は以下から、回線別おすすめキャンペーンの詳細にジャンプすることができます。

すでに、回線の種類が決まっている人は飛ばしてね!
どの回線が自分に合っているか決まってない人は要チェック。
まずは自分にピッタリのインターネット回線を選ぼう!
インターネット回線は、以下の3種類があります。
・通信速度を重視する人、部屋に快適な通信環境を整えたい人
・光回線の工事可能な環境にいる人
▼ホームルーター
・工事なしでインターネットを引きたい人
・引っ越しの頻度が多い人
・通信速度にそこまでこだわりがない人
▼ポケット型WiFi
・外でもネットを利用する頻度が多い人
特に光回線に関しては、その人にとって一番おすすめな光回線が変わってきます。
ずばり、光回線のいちばんお得な選び方はスマホに合わせて選ぶことです。
先述でも軽く説明しましたが、スマホとのセット割引ができる光回線を選ぶことで月々の料金が他よりも安くなるからです。
▼docomoユーザー
ドコモ光一択
▼auユーザー
1.auひかり
2.So-net光(auひかりがエリア外の場合)
▼SoftBank/Y!mobileユーザー
1.NURO光
2.ソフトバンク光(NURO光がエリア外の場合)
▼格安SIMユーザー
1.NURO光
2.auひかり
3.So-net光
※ クリックで各解説にジャンプします。
また、置くだけのホームルーターは以下のように選ぶことが最適です。
WiMAXのホームルーターは、最大2.7Gbpsという通信速度が魅力ですが3日間で15G以上使用すると次の日に速度制限がかかるので注意が必要です。
最後に、ポケット型WiFiは以下の2つがおすすめです。
ポケット型WiFiは、月間容量別に選ぶことが最もおすすめです。現在は月間容量が100Gのポケット型WiFiが非常に多いです、その中でも最安はTHE WiFiです。
今では、YoutubeやAmazonプライムで動画を見る人もおおいですが、月間100Gもあれば十分に楽しめます。
月間20G~50Gのポケット型WiFiや月間200Gのポケット型WiFiは以下の記事で詳しく解説していますので気になる方は是非参考にしてみて下さい。

次の項目から、各回線タイプごとのおすすめのサービスやキャンペーンについて比較・解説していくよ!
オススメの光回線はこれだ!キャンペーン内容を詳しく比較!

光回線の利用には開通工事が必要ですが、速度が安定していたり、速度制限が基本的にないなど、使いやすいメリットもあります。
また、光回線はスマホキャリアに沿って選ぶことで、月々のスマホ代が割引になるセット割も実施していますし、キャッシュバックなどの特典も充実しています。
▼docomoユーザー
ドコモ光一択
▼auユーザー
1.auひかり
2.So-net光(auひかりがエリア外の場合)
▼SoftBankユーザー
1.NURO光
2.ソフトバンク光(NURO光がエリア外の場合)
▼格安SIMユーザー
1.NURO光
2.auひかり
3.So-net光
※ クリックで各解説にジャンプします。
光回線は速度が速く、通信費全体でオトクになるサービスですので、開通工事ができる方にはぜひオススメですよ!

格安スマホやスマホ代割引にこだわらない場合は、実質料金が安くて速度の速い光回線がオススメだよ!
【光回線5社のスペック比較】
実質月額料金 (戸建て) | 実質月額料金 (マンション) | 工事費無料キャンペーン (公式特典) | 乗り換えキャッシュバック (公式特典) | 窓口キャンペーン | スマホセット割引 | 平均速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
auひかり | 2,884円 | 2,110円 | 〇 | 〇 | 最大75,000円キャッシュバック | auスマホ | 394.09Mbps |
So-net光プラス | 4,070円 | 2,910円 | 〇 | × | 最大60,000円キャッシュバック | auスマホ | 296.84Mbps |
NURO光 | 4,013円 | 1,736円~2,396円 | 〇 | × | 最大45,000円キャッシュバック | SoftBankスマホ | 500.97Mbps |
ソフトバンク光 | 5,966円 | 4,426円 | △ | 〇 | 最大37,000円キャッシュバック | SoftBankスマホ | 306.15Mbps |
ドコモ光 | 5,574円 | 4,254円 | ◯ | × | 最大20,000円キャッシュバック 2,000dポイントプレゼント | docomoスマホ | 261.31Mbps |
※平均速度引用:みんなのネット回線速度
それぞれの光回線で、最もお得なキャンペーン窓口はどこか比較した結果、一番オトクな申し込み窓口は以下の通りです。
一番オトクな申し込み先 | |
---|---|
ドコモ光 | ドコモオンラインコンシェルジュ 20,000円キャッシュバック |
auひかり | 代理店NEXT 最大75,000円キャッシュバック |
ソフトバンク光 | 代理店STORY 最大37,000円キャッシュバック |
So-net光プラス | So-net光プラス公式サイト 最大60,000円キャッシュバック |
NURO光 | NURO光公式サイト![]() 45,000円キャッシュバック |

それでは順に詳しく見ていこう!
docomoユーザーなら「ドコモ光」

ドコモユーザーにおすすめなのは、ドコモ光の一択のみで、ドコモオンラインコンシェルジュからの申し込みがオススメです。
ドコモ光がおすすめな理由
- 唯一ドコモスマホとのセット割引に対応した全国エリア対応の光回線で、プロバイダを24社の中から選ぶことができる

- 光回線を自宅に引き込む。
※光回線はインターネットへの「扉」のイメージ - プロバイダが、光回線とインターネットをつなぐ。
※光回線はインターネットへの「鍵」のイメージ - インターネット開通!
回線名 | ドコモ光 (プロバイダ:GMOとくとくBB) |
---|---|
月額料金(戸建て) | 5,720円 |
月額料金(マンション) | 4,400円 |
工事費無料キャンペーン | ◯ |
キャッシュバック | 20,000円 |
その他申込特典 | ・2000ptのdポイントプレゼント |
平均通信速度 | 普通〇 261.31Mbps |
当サイトがオススメするドコモ光の申込窓口はドコモオンラインコンシェルジュです。
開通工事費無料やドコモスマホとのセット割といった公式特典に加え、オプション契約などの条件なしで20,000円もの代理店キャッシュバックがもらえます。
申込窓口 | キャッシュバック額 | 受取条件 | 受け取り方法 | 受け取り時期 |
---|---|---|---|---|
ドコモオンラインコンシェルジュ | 20,000円 | なし | 口座へ振込 | 最短翌月 |
GMOとくとくBB | 最大20,000円 | あり オプション申込 | 口座へ振込 | 開通5ヶ月後に 手続きした翌月末 |
@nifty | 最大18,000円 | なし | 口座へ振込 | 12ヶ月後 |
ぷらら | 15,000円 | なし | 口座へ振込 | 開通4ヶ月後に 手続きした翌月末 |
ドコモ光公式 | 10,000dポイント | |||
家電量販店 | お店による | |||
ドコモショップ | お店による |

無条件でキャッシュバック20,000円がもらえるのはこのサイトからの申し込みの場合だから注意してね!

ドコモユーザーがお得にネット回線を契約するなら、まず考えたい契約先だね!
さらに、プロバイダをGMOとくとくBBに設定すると、プロバイダ特典で高速無線LANルーターが無料でレンタルできます。

GMOはプロバイダ別の通信速度ランキングでも、300.37Mbpsでとっても高速だよ!
(みんなのネット回線速度調べ)
auユーザーならオススメは「auひかり」

auユーザーなら、auひかりがオススメです。
auひかりではauスマホとのセット割が適用されて、月々のauスマホ代が最大1,100円割引されます。
そのうえ、auひかりは通信速度も速く、キャッシュバック額も高額ですよ!
ただし、auひかりは東海・関西・沖縄エリアでは提供されていないため、提供エリア外の方は同じくauのスマホセット割が適用される「So-net光プラス」の検討をオススメします。
auひかりを契約するメリット
- 通信速度が速い
- auスマホが毎月最大1,100円×10回線割引で通信費がオトクに!
- 代理店限定キャンペーンで最大75,000円キャッシュバック
- 乗り換え費用も55,000円まで還元
- 工事費実質無料
回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金(戸建て) | 5,390円〜5,610円 |
月額料金(マンション) | 4,180円(※1) |
工事費無料キャンペーン | 〇 |
キャッシュバック | 最大75,000円 |
その他申込特典 | 乗り換え費用最大55,000円還元 |
平均通信速度 | とても速い◎ 394.09Mbps |
※1:マンションV16プランの場合
auひかりは、通信回線を他社と共有しない光回線です。
そのため、フレッツ光回線や光コラボと比べて回線が混雑しにくい=夜間や土日祝に速度が低下しづらいというメリットがあります。
また、auひかりは公式で工事費実質無料キャンペーンや他社からの乗り換え違約金が還元される特典があります。

戸建住宅なら687円×60か月の月額料金割引、マンションなら1,375円×24か月の月額料金割引で、工事料金を相殺してくれるよ!
さらに、auひかりを正規代理店NEXTから申し込むと最大75,000円のキャッシュバックがもらえます。

最大75,000円のキャッシュバックは当サイトから申し込みしたの場合だから注意してね!
<NEXTのキャッシュバック概要>
auひかり+auスマートバリューまたは自宅セット割適用 | 75,000円 キャッシュバック |
---|---|
auひかり+ひかり電話の契約 | 65,000円 キャッシュバック |
キャッシュバック受取時期 | 開通から4か月後 |
受取方法 | 申し込み後に送られてくるメールから申請 |
代理店NEXTでは、キャッシュバックの受け取り時期が開通から4か月後と比較的に早めに設定されているので安心です。

申し込み後に送られてくるメールから申請が必要なので忘れないように、カレンダーやリマインダーにメモしておこう!
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
auひかりがエリア外なら「So-net光プラス」

So-net光プラスを契約するメリット
- 公式ページからの申し込みで最大60,000円キャッシュバック!
- auスマホが毎月最大1,100円×10回線割引で通信費がオトクに!
- v6プラス対応の高速Wi-Fiルーターが永年無料!
- セキュリティサービスや訪問設定サポートも無料で使える!
- 工事費実質無料!
回線名 | So-net光プラス |
---|---|
月額料金(戸建て) | 6,138円 |
月額料金(マンション) | 4,928円 |
工事費無料キャンペーン | 〇 |
キャッシュバック | – |
その他申込特典 | ・v6プラス対応の高速Wi-Fiルーターを無料レンタルできる ・セキュリティサービスが無料 ・訪問設定サポートも無料 |
平均通信速度 | 速い〇 296.84Mbps |
So-net光は、auひかりと同じくauのスマホとセットで月々のスマホ代が最大1,100円割引されます。
また、So-net光プラスは全国エリア対応の光回線なので、auひかりがエリア外だったauユーザーにオススメの光回線ですよ。
最大60,000円の高額キャッシュバックがもらえます!
なお、キャッシュバックは30,000円ずつ2回にわけての受け取りとなるためタイミングに注意しましょう。
回数:金額 | タイミング |
---|---|
1回目:30,000円 | 対象サービスのご利用開始から3ヶ月後の15日より45日間 |
2回目:30,000円 | 対象サービスのご利用開始から12ヶ月後の15日より45日間 |
手続き方法 | |
1.手続き開始日に案内メールが届く2.案内メールから受け取り用口座情報を登録 |
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
SoftBankユーザーならオススメは「NURO光」

NURO光はSoftBankユーザーや、通信速度を最重視する方におすすめの光回線です。
しかしNURO光の提供エリアは、北海道・関東・東海・関西・中国・九州のみと限られています。
また、NURO光の開通工事に時間がかかるとの声もあり、中には1年以上待った方もいるそうです。
そのため、NURO光が提供エリア外の方やなるべく早くネットを開通させたい方は、同じくSoftBankスマホとのセット割が適用できる「ソフトバンク光」や、同じく速度に定評がある「auひかり」を検討しましょう。
NURO光を契約するメリット
- 通信速度が速い!
- ソフトバンクとのセット割「おうち割光セット」に対応!
毎月最大1,100円(税込)×10回線の割引を受けられる - 工事費は月額料金割引で還元
- 最大45,000円の高額キャッシュバックがもらえる!
- セキュリティサービスも無料で使える!
回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金(戸建て) | 5,200円 |
月額料金(マンション) | 2,090円〜2,750円 |
工事費無料キャンペーン | 〇 |
キャッシュバック | 45,000円(戸建て) 25,000円(マンション) |
その他申込特典 | ・訪問サポート1回無料 ・工事費実質無料 |
平均通信速度 | とても速い◎ 500.97Mbps |
NURO光は、理論値上の通信速度が最大2Gbpsと、他社回線の2倍も速い数値で公表されている光回線です。
そのため、実測値の平均通信速度も他社回線と比べると速いので、スマホ割が適用されるSoftBankユーザーだけでなく、速度の速さを求める方にもオススメです。
NURO光は公式サイトからの申込みで、45,000円の高額キャッシュバックを受け取れます。
このキャッシュバックは有料オプション不要で受け取れるのもうれしいポイントです!
工事費も36か月間の月額割引で実質無料になるので、高額な工事費の支払いに悩まされることはありません(※36か月以内に解約すると残債の支払いが必要になることにのみ、ご注意くださいね)。
NURO光について詳しくは、次のページをチェックしてみてくださいね!
NURO光がエリア外なら「ソフトバンク光」
NURO光は、エリアが限られてしまう光回線です。
そのためNURO光がエリア外だった方は、同じくSoftBankスマホとのセット割が適用される「ソフトバンク光」がオススメです。
また、ワイモバイルのスマホをお持ちの方もソフトバンク光とセットで月々550円がスマホ代から割引されますよ!
ソフトバンク光がおすすめな理由
- SoftBankのスマホとセットで、スマホ代が最大1,100円(税込)×10回線割引に!
- ワイモバイルのスマホとセットで、スマホ代が最大1,188円(税込)×10回線割引に!
- 代理店限定で最大37,000円キャッシュバック
- 他社からの乗り換え費用も100,000円まで還元
- ソフトバンク光が開通するまで、Wi-Fi機器のレンタルサービスあり!
回線名 | ソフトバンク光 |
---|---|
月額料金(戸建て) | 5,720円 |
月額料金(マンション) | 4,180円 |
工事費無料キャンペーン | 〇 |
キャッシュバック | 最大37,000円 |
その他申込特典 |
|
平均通信速度 | 普通〇 306.15Mbps |
ソフトバンク光は、SoftBank・ワイモバイルのスマホとのセット割が適用されます。
また他社からの乗り換えだと、他社分の違約金がキャッシュバックされたり、工事費相当分を割引・キャッシュバックされますよ!
2022年現在、ソフトバンク光が展開するキャンペーンは次のとおり。
- 他社違約金キャッシュバック※
- 工事費相当分をキャッシュバックまたは割引
- スマホとのセット割引
※:他社からの乗り換え限定
また、ソフトバンク光は光コラボレーションですが「IPv6オプション」を契約すれば、回線の混雑を避けて通信できますよ。
IPv6接続とは
従来の「Ipv4接続」というネットの接続方法は混雑しがちです。
しかし、IPv6接続はIPv4接続と通信方式が違うため、回線の混雑を避けて通信できます。
また、v6プラス接続は、IPv6接続とIPv4接続を自動で切り替えながら通信できる方式です。
IPv6接続未対応のサイトはIPv4接続に切り替えて閲覧でき、IPv6接続対応済のサイトは、そのままIPv6接続で閲覧できますよ。
さらに、正規代理店のSTORYから申し込めば、オプションなしでも37,000円のキャッシュバックを最短2か月で受け取ることができます。
キャッシュバックの申請方法も、電話口で口座情報を伝えるだけなので簡単ですよ!
ソフトバンク光は全国エリア対応の光回線なので、NURO光がエリア外のSoftBank・Y!monoleユーザーはぜひチェックしてみてくださいね!
格安スマホユーザーはまず「NURO光」!

NURO光は、通信速度が速くて、料金も比較的安いことから、速度重視やコスパ重視の方におすすめの光回線です。
しかしNURO光の提供エリアは、北海道・関東・東海・関西・中国・九州のみと限られています。
また、NURO光の開通工事に時間がかかるとの声もあり、中には1年以上待った方もいるそうです。
そのため、NURO光が提供エリア外の方やなるべく早くネットを開通させたい方は「auひかり」を検討しましょう。
NURO光を契約するメリット
- 通信速度が速い!
- 工事費は月額料金割引で還元
- 最大45,000円の高額キャッシュバックがもらえる!
- セキュリティサービスも無料で使える!
回線名 | NURO光 |
---|---|
月額料金(戸建て) | 5,200円 |
月額料金(マンション) | 2,090円〜2,750円 |
工事費無料キャンペーン | 〇 |
キャッシュバック | 45,000円(戸建て) 25,000円(マンション) |
その他申込特典 | ・訪問サポート1回無料 工事費実質無料 |
平均通信速度 | とても速い◎ 500.97Mbps |
NURO光は、理論値上の通信速度が最大2Gbpsと、他社回線の2倍も速い数値で公表されている光回線です。
そのため、実測値の平均通信速度も他社回線と比べると速いので、速度の速さを求める方にオススメです。
NURO光は公式サイトからの申込みで、45,000円の高額キャッシュバックを受け取れます。
このキャッシュバックは有料オプション不要で受け取れるのもうれしいポイントです!
工事費も36か月間の月額割引で実質無料になるので、高額な工事費の支払いに悩まされることはありません(※36か月以内に解約すると残債の支払いが必要になることにのみ、ご注意くださいね)。
NURO光について詳しくは、次のページをチェックしてみてくださいね!
NURO光の次にオススメなのが、「auひかり」

auひかりは、NURO光には負けますが通信速度が他社と比べて速く、キャッシュバック額や他社からの乗り換え費用還元などキャンペーンが充実しています!
ただし、auひかりは東海・関西・沖縄エリアでは提供されていないため、提供エリア外の方は月額料金が安くて全国エリア対応の「So-net光プラス」がオススメですよ!
auひかりを契約するメリット
- 通信速度が速い
- 代理店限定キャンペーンで最大75,000円キャッシュバック
- 乗り換え費用も55,000円まで還元
- 工事費実質無料
回線名 | auひかり |
---|---|
月額料金(戸建て) | 5,390~5,610円 |
月額料金(マンション) | 4,180円(※1) |
工事費無料キャンペーン | 〇 |
キャッシュバック | 最大75,000円 |
その他申込特典 | 乗り換え費用最大55,000円還元 |
平均通信速度 | とても速い◎ 394.09Mbps |
※1:マンションV16プランの場合
auひかりは、通信回線を他社と共有しない光回線です。
そのため、フレッツ光回線や光コラボと比べて回線が混雑しにくい=夜間や土日祝に速度が低下しづらいというメリットがあります。
また、auひかりは公式で工事費実質無料キャンペーンや他社からの乗り換え違約金が還元される特典があります。
※戸建ての場合は、「auひかり電話」(月額550円)の加入で実質無料。
さらに、auひかりを正規代理店NEXTから申し込むと最大75,000円のキャッシュバックがもらえます。
受け取り時期は、開通から4か月後なのでキャッシュバックの受け取りもしやすい申し込み窓口ですよ。
auひかり+auスマートバリューまたは自宅セット割適用 | 75,000円キャッシュバック |
---|---|
auひかり+ひかり電話の契約 | 65,000円キャッシュバック |
キャッシュバック受取時期 | 開通から4か月後 |
受取方法 | 申し込み後に送られてくるメールから申請 |

申請を忘れるとキャッシュバックがもらえなくなるから、しっかりカレンダーやリマインダーにメモしておこう!
それぞれキャッシュバックの受け取り時期も、最短翌月末と半年後の2回に分かれて、計最大75,000円もらえます。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
auひかりがエリア外なら「So-net光プラス」



So-net光プラスを契約するメリット
- v6プラス対応の高速Wi-Fiルーターが永年無料!
- セキュリティサービスや訪問設定サポートも無料で使える!
- 工事費実質無料!
回線名 | So-net光プラス |
---|---|
月額料金(戸建て) | 6,138円 |
月額料金(マンション) | 4,928円 |
工事費無料キャンペーン | 〇 |
キャッシュバック | – |
その他申込特典 | ・v6プラス対応の高速Wi-Fiルーターを無料レンタルできる ・セキュリティサービスが無料 ・訪問設定サポートも無料 |
平均通信速度 | 速い〇 296.84Mbps |
So-net光プラスは全国エリア対応の光回線なので、NURO光やauひかりがエリア外だった方にオススメの光回線ですよ。
最大60,000円の高額キャッシュバックがもらえます!
なお、キャッシュバックは30,000円ずつ2回にわけての受け取りとなるためタイミングに注意しましょう。
回数:金額 | タイミング |
---|---|
1回目:30,000円 | 対象サービスのご利用開始から3ヶ月後の15日より45日間 |
2回目:30,000円 | 対象サービスのご利用開始から12ヶ月後の15日より45日間 |
手続き方法 | |
1.手続き開始日に案内メールが届く2.案内メールから受け取り用口座情報を登録 |
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
キャンペーン内容を詳しく比較!オススメのホームルーターはこれだ!

ホームルーターはコンセント接続だけで手軽にインターネット環境を作れるのが嬉しいサービスですよ。

開通工事は不要だよ!
ホームルーターを契約する場合に重視したいポイントは、次の4点。
- 平均通信速度
- 通信制限はあるか
- 端末代は無料か
- セット割引は利用できるか
その4点を踏まえた、当サイトでオススメできるホームルーターは以下の2つです。
ホームルーター2社の料金や速度、キャンペーンの特徴を比較してみます。
実質月額料金 | キャッシュバック | その他キャンペーン | スマホセット割 | 平均通信速度 | |
---|---|---|---|---|---|
SoftBank Air (モバレコエアー) | 3,078円 | 17,000円 | 端末代無料 申込から8日以内の解約違約金無料 | ・SoftBank ・ワイモバイル | 44.49Mbps |
WiMAX (HOME 5G L11) | 3,906円 | 18,000円 | 端末代無料 プラスエリアモード無料 いつでも解約サポート | au | 49.23Mbps |
それでは、順にホームルーターについて解説していきます!
月額料金の安さ重視なら「SoftBank Air」


SoftBank Airは、無制限通信が使い放題のホームルーターです。
ソフトバンク公式のキャンペーン適用もあり、契約には次のメリットがあります。
<SoftBank Airのおすすめポイント>
- 他社からの乗り換えによる違約金・撤去工事費を10万円までキャッシュバック
- ソフトバンクスマホとのおうち割引
- 端末代金無料
SoftBank Airは公式キャンペーンだけでも充分お得に見えますが、モバレコエアーから申し込めば、さらに月額料金割引&キャッシュバックを受けて、2年間で約45,000円ほどお得に契約できますよ!
また、22万本以上の動画を視聴できる「U-NEXT」の特別無料トライアルを利用できるのもモバレコエアーだけです。

少しややこしいけど名前は違うだけで、モバレコエアーも同じソフトバンクエアーだよ!
ソフトバンクエアーでは5G対応端末の「Airターミナル5」をリリースしており、従来と比べて回線速度が大幅に向上しました。
モバレコエアーで契約した場合もAirターミナル5を購入できますよ。
独自キャンペーン①「月額料金大幅割引」 | |
---|---|
月額料金 | 0〜1ヶ月目:2,167円 2〜23ヶ月目:3,679円 24ヶ月目以降:5,368円 通常月額料金(5,368円)から2年間で43,560円割引 |
割引期間 | 契約から24か月 |
独自キャンペーン②「キャッシュバック」 | |
キャッシュバック額 | 17,000円 |
振込時期 | 申し込みの翌月 |
独自キャンペーン③「U-NEXT特別無料トライアル」 | |
通常月額料金 | 2,189円 |
無料期間 | 6ヶ月間 |
モバレコエアーが他社よりお得になる理由は、「独自割引」と「独自キャッシュバック」の2点です。
有料オプションの契約不要で、月額料金の大幅割引・キャッシュバックが適用されます。
ただしこのキャッシュバックは、モバレコエアーの端末をレンタルではなく単品で購入した場合に適用されます。
また、モバレコエアーには契約期間がなく違約金無料で解約できますが、解約時点での端末代金の残債が請求されるため注意しましょう。
端末は36ヶ月分割での購入となるため、実際に無料で解約できるのは3年以上利用してからです。
「これからSoftBank Airを申し込みたい」という方は、モバレコエアーからの申し込みがオトクなので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
速度重視なら「Broad WiMAX」のホームルーター
通信速度の速さや繋がりやすさを重視するなら、WiMAXホームルーターの契約がおすすめです!
<WiMAXホームルーターのおすすめポイント>
- 5G対応端末で最大速度が2.7Gbps!
- WiMAX 2+とau 4G LTE、au 5G回線でエリアが広い!
「Broad WiMAX」では、5G対応ホームルーターを端末代金無料で利用できますよ。
月額料金 | 0ヶ月目:1,067円 1ヶ月目~:4,367円 |
---|---|
端末代金 | 無料 |
おもなキャンペーン | ・18,000円キャッシュバック もしくは他社違約金を40,000円まで補填 ・プラスエリアモード無料 ・いつでも解約サポート |
平均ダウンロード速度 | 49.23Mbps |
通信制限 | なし |

提供される端末、HOME 5G L11の最大速度は光回線超えの2.7Gbps!

速度重視なら、WiMAXのホームルーターで決まりだね!
さらに以下のボタンから、「Webフォーム」経由でBroad WiMAXを申し込めば、18,000円のキャッシュバックももらえますよ。
今のところ5G回線が利用できるエリアは限定されていますが、WiMAXの回線が使えるため安心ですよ。
キャンペーン内容を詳しく比較!オススメのポケット型WiFiはこれだ!

ポケットサイズWi-Fiは工事不要ですぐにインターネット環境を作ることができます。
さらにバッテリー駆動なので外でも使えるところが魅力です!
一方で、光回線やホームルーターより通信の安定性がなく、一定量通信すると速度が制限される場合もあります。

オンラインゲームにはあまり向かないよ!
ポケット型WiFiを契約する場合に重視したいのは、次の3点です。
- 平均通信速度
- 端末代は無料か
- セット割引は利用できるか
その4点を踏まえると、当サイトでオススメできるポケット型WiFiは以下の2つです。
- Broad WiMAX
速度重視の方にオススメ - Mugen WiFi
月額料金の安さ重視の方にオススメ
主なポケット型WiFi 5社における、料金・速度・キャンペーン・通信制限を比較してみましょう。
WiMAX (BroadWiMAX) | WiMAX (GMOとくとくBB) | ゼウスWiFi (100GB) | THE WiFi (100GB) | Mugen WiFi (100GB) | |
---|---|---|---|---|---|
実質月額料金 | 3,906円 | 3,940円 | 3,894円 | 3,304円 | 3,450円 |
キャッシュバック | 18,000円 | 13,000円 | – | – | 10,000円 |
端末代無料 キャンペーン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
セット割 | au | au | – | – | – |
平均通信速度 | 57.95Mbps(※) | 57.95Mbps(※) | 13.03Mbps | 13.56Mbps | 11.97Mbps |
※Galaxy 5Gの場合
ここからはとくにおすすめなポケットサイズWi-Fiである「Broad WiMAX」、「Mugen WiFi」について、順にご紹介していきましょう。
通信速度の速さ重視なら「Broad WiMAX」
WiMAXの一番の魅力は5G回線に対応していて他のポケット型WiFiに比べて通信速度が速いことです。

料金 | 0ヶ月目:1,067円 1ヶ月目~:4,367円 |
---|---|
平均通信速度 | 57.95Mbps |
通信制限 | なし ※一定期間に大量通信を行った場合のみ速度制限の可能性あり |
キャッシュバック | 18,000円 |
その他キャンペーン | ・端末代金無料 ・他社違約金負担 ※キャッシュバックとの併用不可 ・プラスエリアモード無料 ・いつでも解約サポート |
キャンペーンサイト | Broad WiMAX |
※Galaxy 5Gの場合
WiMAXはプロバイダによって月額料金・キャンペーンが異なります。
この記事では、キャンペーンが充実した「Broad WiMAX」からの申し込みをおすすめしていますよ。

5G対応のWiMAXだとBroad WiMAXが実質料金も最安!
速度の速いポケットサイズWi-Fiをお探しの場合は、月額割引で安く使える「Broad WiMAX」をぜひ検討してみてくださいね!
月額料金の安さ重視なら「THE WiFi」
THE WiFiは、月間データ容量100GBのポケット型WiFiでもっともおすすめのサービスです。
WiMAXのような3日間15GB以上の使用で速度制限になることはありません。
料金 | 〜4ヶ月目:0円 5ヶ月目以降:3,828円 |
---|---|
平均通信速度 | 13.56Mbps |
通信制限 | 月間最大100GBまで |
キャンペーン |
|
キャンペーンサイト | THE WiFi |
THE WiFiの特筆したいポイントは、月額料金の安さです。
4ヶ月間月額料金が0円になるキャンペーンが適用されるため、実質料金が大幅に安くなりますよ。
もうひとつ注目したいのが、THE WiFiは月間100GBまで使えるポケット型WiFiであること。
3日間で15GB以上の使用で一時的に速度制限にかかることもありません。

WiMAXは使い放題プランでも、3日間で15GB以上利用すると通信制限になっちゃうよ!
THE WiFiは月間100GBの容量制限はあるものの、それさえ超えなければ通信制限にはならないよ!
(※回線を独占するほど通信した場合、通信制限が課せられる場合があります。)
まずはインターネットのキャンペーンを選ぼう!種類と注意点を解説

インターネットの申込時に適用できるキャンペーンには、主に以下のような種類があります。
上記のうち、インターネットの契約を行う際は、少なくとも次のキャンペーンを利用できる回線を選ぶのがおすすめです。

各キャンペーンの特徴について、解説していくよ!
①工事費無料キャンペーン
工事費無料キャンペーンとは、インターネットの開通工事費を無料にできるキャンペーンのことです。
工事費無料キャンペーンには「完全に無料になるもの」と「月額割引やキャッシュバック還元で最終的に無料になるもの(実質無料)」があり、申込先によってどちらかは異なります。
②スマホなどのセット割引
契約するインターネット回線によっては、スマートフォンの月額料金を割引するキャンペーンが実施されています。
主なインターネット回線とセット割の組み合わせを、以下の表にまとめました。
回線 | |
---|---|
auスマホ | auひかり、So-net光 一部WiMAX…など |
SoftBankスマホ | NURO光、ソフトバンク光 |
docomoスマホ | ドコモ光 |
Y!mobile | ソフトバンク光 |

たとえばソフトバンク光なら、SoftBankのスマホ代が毎月最大1,100円割引(最大10台まで)されるよ!
セット割引があれば、月々の固定出費を抑えられます!
上記の表を参考に、インターネット回線を契約する際はセット割引を重視して選んでみてくださいね。
③キャッシュバックキャンペーン
インターネット回線の中には、契約すれば数千円~数万円のキャッシュバックをもらえるキャンペーンもあります。
WEBサイトや電話窓口等で指定された手続きをすれば、キャッシュバックを受け取れるしくみです。
ただし、以下の2つのように受け取りのハードルが高いものもあるので、気をつけなければいけません。
- 有料オプションの契約が必要な場合がある
- 受け取りまでに時間がかかる(契約から半年~2年後など)
④他社違約金キャッシュバック
他社からインターネット回線を乗り換える場合は、「他社違約金キャッシュバック」のあるサービスがおすすめです。
乗り換えにかかる費用をキャッシュバックしてもらうことで、解約金などの負担を大幅に抑えられますよ。
ただし、工事費の残債・端末代の残債・撤去工事費用…など、どこまでキャッシュバックしてもらえるかは業者によって変わります。

各社のキャンペーン特典内容と自分が乗り換える際にかかる費用を照らし合わせて、最大限の還元を受けられる回線を選ぼう!
⑤月額料金の大幅割引
キャッシュバックの代わりに、一定期間の月額料金を大幅割引してくれるインターネット回線もあります。

一見数千円~数万円の高額キャッシュバックの方が魅力的に見えるかもだけど…割引総額を比べてみると、大幅割引の方がお得になる場合もあるよ!
⑥ルーターや端末の無料キャンペーン
モバイルルーターやホームルーター(後述)などのサービスを選ぶ場合、端末代の無料キャンペーンを実施している窓口もあります。
ルーターは通常数万円ほどなので、端末費用を抑えられれば負担は大幅に軽減されますよ!
⑦PC・タブレット・PS4・Switchのプレゼント
キャッシュバックや月額割引でなく、PCやタブレット、PS4、Switchといった機器をプレゼントしてもらえるキャンペーンを展開している窓口もあります。
しかしもらえるタブレットやゲーム機のモデル・容量などを見ると、キャッシュバックを選んだ方がお得になるケースが多く、あまりオススメはできません。
インターネット申し込みキャンペーン利用時の注意点

インターネット回線を申し込む際に注意したいポイントは、以下の5つです。
それぞれ解説するので、申し込み前にかならずチェックしておいてくださいね。
①キャッシュバックの受け取り忘れに注意しよう
インターネット回線の申し込みでキャッシュバックを受け取る際は、手続きの手順や時期をしっかり確認し、受け取り忘れに注意しましょう。
スマホのカレンダーアプリに通知を設定しておくなどして、受け取り忘れに気をつけておくことが大事です。
②スマホのセット割引の申請忘れに注意
auスマートバリューやおうち割光セット(SoftBank・Y!mobileのセット割)は、基本的に手動で適用申請をしないと利用できません。
割引対象のインターネット回線とスマートフォンを契約しているだけでは、セット割引は適用されません。
しっかり割引の申し込みもしてくださいね。

ちなみに、ドコモのセット割引は自動適用だよ!
③工事費無料キャンペーンは立替が必要な場合も
工事費無料キャンペーンの中には、一旦支払いをしてから後日金額が還元される場合があります。
ドコモ光の場合 | 工事費が完全無料になる |
---|---|
auひかり・ソフトバンク光・NURO光など | 工事費の分割支払いが必要 かわりに、毎月工事費相当分が 月額料金から割引されて「実質無料」になる (※ソフトバンク光は他社からの乗り換え限定) |

契約前にキャンペーン特典内容をよく確認しておこうね!
④キャンペーンの最低利用期間に注意
キャンペーンを適用してキャッシュバックなどの特典を受け取るには、一定期間の契約継続が求められることもあります。

たとえば、2年契約が条件でキャッシュバックをもらったのに1年以内に解約すると…キャッシュバックの返還を求められたり、違約金が発生する場合があるよ!
期間内に解約すると、高額なキャンペーン違約金がかかってしまう場合もあります。最低利用期間はしっかり確認しておきましょう!
⑤有料オプションの解約忘れに注意
キャンペーン適用のために、有料オプションの契約が必要な場合があります。
有料オプションを契約したものの「別に使わない」という場合、最低利用期間が終了したら忘れずに解約を行いましょう。

もしも解約しなければ、延々オプション料金の支払いを続けることになっちゃうよ!
なお、有料オプションの最低利用期間も、解約前にしっかりチェックしておいてくださいね。
インターネットのキャンペーンでよくある質問

最後に、インターネットのキャンペーンでよくある質問6つに回答していきます。
光回線でお得なキャンペーンは?
各光回線ごとにおすすめのキャンペーン窓口は次の通りです。
- ドコモ光:代理店ドコモオンラインコンシェルジュ
- ソフトバンク光:代理店STORY
- auひかり:代理店フルコミット
- NURO光:NURO公式窓口
- So-net光:So-net公式窓口
月額料金とキャッシュバックを加味した実質料金で比較したところ上記が最もおすすめです。
光回線の選び方・回線ごとのお得なキャンペーン窓口の詳細はこちらで解説しています。
ネット代理店と家電量販店どちらがお得なの?
ネット代理店から申し込みをするほうが断然お得です。

なんでネット代理店のほうがお得なの?
ネット代理店では、店舗運営などの固定費がかからない分、より高額なキャンペーンを行っていることが多いです。
キャッシュバック金額が大きい分、40,000円~50,000円ほどの差がでてくることもあるので申し込みする窓口は慎重に選びましょう。
キャッシュバックが振り込まれない……
キャッシュバックが振り込まれない場合、手続きにミスがあった可能性があります。
もう一度キャンペーン内容や注意事項を確認して問題がなかったかを確かめ、まだ申込期間内なら特典の申請をし直してみましょう。
既に申込期間を過ぎている、手続きに問題はなかったといった場合は、キャッシュバックキャンペーンを行っているサービス・代理店の窓口に相談してみてくださいね。
キャッシュバックを受け取り忘れたらどうなる?
キャッシュバック受け取りには基本的に申込期間が設定されていて、期間を過ぎたら受け取りできません。
基本的には諦めるしかありませんが、念の為窓口に問い合わせて、改めて適用をしてもらえないか相談してみることをおすすめします。
インターネットを解約したらセット割はどうなる?
セット割対応のインターネット回線を解約すると、セット割は終了します。
割引になっていたスマートフォンなどのサービスは、再び通常料金での支払いになります。
今後同じセット割に対応するインターネット回線を契約した際は、改めて割引を申し込む必要があります。
家電量販店のインターネットキャンペーンはお得なの?
家電量販店のインターネット回線申し込みキャンペーンは、店舗の運営費や人件費がかかるためあまりお得にならないケースも多いです。
基本的には、WEB上のキャンペーンのほうが割引・キャッシュバック額がお得となります。
また、家電量販店のキャンペーンの場合「一緒に買う商品の購入額を割引」「商品券還元」といったように、現金でのキャッシュバックはもらえないケースもしばしばありますよ。
キャンペーンの問い合わせ先はどこ?
光回線等の公式窓口が展開しているキャンペーンに関する疑問は、光回線の公式サポートセンターへ問い合わせましょう。
代理店サイト等が独自に行なっているキャンペーンに関する疑問は、代理店のサポートセンター等へ問い合わせる必要があります。
まとめ
各ネットサービスの一番オトクなキャンペーンを実施している申し込み先は以下の通りです。
※サービス名をクリックすると、記事内の解説にジャンプします。
※一番オトクな申し込み先名をクリックすると、申込先サイトにジャンプします。
光回線 | |
---|---|
サービス | 一番オトクな申し込み先 |
auひかり | 代理店NEXT 最大75,000円キャッシュバック |
So-net光プラス | So-net光プラス公式サイト 最大60,000円キャッシュバック |
NURO光 | NURO光公式サイト![]() 45,000円キャッシュバック |
ソフトバンク光 | 代理店STORY 最大37,000円キャッシュバック |
ドコモ光 | 代理店ドコモオンラインコンシェルジュ 最大20,000円キャッシュバック |
ホームルーター | |
---|---|
サービス | 一番オトクな申し込み先 |
ソフトバンクエアー (モバレコエアー) | モバレコエアー公式サイト 17,000円キャッシュバック |
WiMAXホームルーター | Broad WiMAX 18,000円キャッシュバック |
ポケット型WiFi | |
---|---|
サービス | 一番オトクな申し込み先 |
WiMAX | Broad WiMAX 18,000円キャッシュバック |
THE WiFi | THE WiFi公式サイト – |
インターネット回線は、ライフスタイルなどの状況によってオススメできるものが変わってきます。
そのため、ただキャンペーン内容だけで選ぶのではなく、今の自分の状況や重視したいポイントに合わせて選びましょう。
【光回線がオススメの人】
- 通信速度を重視する人
- 光回線の工事可能な環境にいる人
光回線はスマホキャリアに沿って選ぶのがオトクです!
なぜなら、光回線とスマホのセット割により月々のスマホ代が割引になり、通信費全体で安くなるからです。
- auユーザー
①auひかり
②So-net光プラス - SoftBankユーザー
①NURO光
②ソフトバンク光 - docomoユーザー
ドコモ光 - 格安スマホユーザー
①NURO光
②auひかり
③So-net光プラス
【ホームルーターがオススメの人】
- 光回線の工事ができない人
- 引っ越しの頻度が多い人
- 自宅でネットを使う機会が多い人
コンセントに挿すだけで使えるホームルーターを選ぶなら、以下の2つがオススメです。
- ソフトバンクエアー(モバレコエアー)
→Softbankスマホとのセット割あり!
→実質料金が安い! - WiMAXホームルーター
→auスマホとのセット割あり!
→速度が安定している
【ポケット型WiFiがオススメの人】
- 光回線の工事ができない人
- 引っ越しの頻度が多い人
- 外出先でネットを使う機会が多い人
ポケット型WiFiを選ぶなら、以下の2つがオススメです。
インターネットを契約する際はキャンペーンと同時に、「自分のインターネットの使い方」もチェックしましょう!

この記事を参考に、自分ピッタリのインターネット回線を契約してね!