iPad版Microsoft Officeで手書きテキスト変換「スクリブル」が使えるように!

ink_pen 2022/8/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
iPad版Microsoft Officeで手書きテキスト変換「スクリブル」が使えるように!
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

米マイクロソフトは、Apple Pencilの手書き入力機能「スクリブル」に対応したiPad向けOfficeアプリの最新ベータ版を公開しました。

↑iPad向けOfficeアプリがアップデートでより便利に

 

これによりApple Pencilで手書きした文字をテキストに変換し、Word文書やPowerPointのプレゼンテーション、Excelのスプレッドシートに挿入し、編集することが可能となりました。

 

iPadのスクリブル機能は、2020年のiPadOS 14で導入されたものです。初めは日本語がサポートされていませんでしたが、2021年秋のiPadOS 15ではひっそりと対応して話題となっていました。

 

この機能はiPadOSの[設定]>[Apple Pencil]内にある[スクリブル]のSwitchをオンにすると、有効にできます。その後にOfficeアプリのバージョン2.46で[描画]タブのペンのマークをタップすると使えます。

 

今のところ本機能は、Office Insiderプログラムに参加しているユーザーのみが試験的に使えるものです。今後は数週間のうちに、すべてのユーザー向けにApp Store経由でアップデートの配信が始まると思われます。

 

対応しているモデルは、「Apple Pencilが使えるiPad」すべて。具体的には次の通りとなります。

■Apple Pencil(第2世代)対応モデル

  • iPad mini(第6世代)
  • iPad Air(第4世代以降)
  • 11インチiPad Pro(全世代)
  • 12.9インチiPad Pro(第3世代以降)

■Apple Pencil(第1世代)対応モデル

  • iPad mini(第5世代)
  • iPad(第6世代以降)
  • iPad Air(第3世代)
  • 9.7インチiPad Pro
  • 10.5インチiPad Pro
  • 12.9インチiPad Pro(第1世代および第2世代)

Source:Microsoft

via:MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で