Appleの「AR/VRヘッドセット」が出荷段階に突入? 発売はWWDC後数か月以内とも

ink_pen 2023/4/27
  • X
  • Facebook
  • LINE
Appleの「AR/VRヘッドセット」が出荷段階に突入? 発売はWWDC後数か月以内とも
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

Apple(アップル)の「AR/VRヘッドセット」の開発が「最終スプリント」かつ「デリバリー段階」に入った、と台湾ニュースサイトの経済日報が報じています。

↑出荷段階に突入か(画像提供/MacRumors)

 

AppleのAR/VRヘッドセットについては、高解像ディスプレイやアイ/ハンドトラッキング機能、腰に外部バッテリーをすることなど、詳細が少しずつ判明しています。最近では、6月に開催される「WWDC 2023」を前に、テスター向けに披露され非常に好評だったことも報じられました。

 

今回の報道によれば、AppleのAR/VRヘッドセットでは、Foxconn(フォックスコン)の子会社・GISがレンズラミネーションを提供しているとのこと。同社の生産計画により、AR/VRヘッドセットが6月のWWDCで発表され、数か月以内に発売されるだろうと予測されているのです。GIS社も4月〜6月にメタバース関連デバイスを顧客に出荷すると明言。

 

このことから、この先、開発されるかもしれないAppleの「第2世代AR/VRヘッドセット」の製造にFoxconnが関与することも予測されています。同社は第2世代AR/VRヘッドセットの中でも、廉価なバリエーションの製造を望んでいるとのこと。

 

さまざまな情報が飛び交っていますが、AppleのAR/VRヘッドセットの開発は意外と順調に進んでいるようです。

 

Source: Economic Daily News via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で