噂の「iPhone 17 Air」、120Hz駆動のProMotionディスプレイを搭載?

ink_pen 2024/9/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
噂の「iPhone 17 Air」、120Hz駆動のProMotionディスプレイを搭載?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルの次期「iPhone 17」と「iPhone 17 Air」に120Hz駆動の「ProMotion」ディスプレイが搭載されると、ディスプレイアナリストのロス・ヤング(Ross Young)氏が報告しています。

↑ProMotionディスプレイ、来年はどうなる?

 

現行モデルの「iPhone 16 Pro/Pro Max」に搭載されているProMotionディスプレイは、120Hz駆動による滑らかな描写が可能。リフレッシュレートを1Hzにまで落とすことで、ディスプレイにコンテンツを常時表示することもできます。「iPhone 16/16 Plus」は60Hz駆動の通常のディスプレイを搭載。

 

ヤング氏によれば、次期モデルのiPhone 17/17 AirではProMotionディスプレイの採用により、120Hz駆動やコンテンツの常時表示が可能になるというのです。

 

噂のiPhone 17 Airは本体が大幅に薄型化し、本体背面の中央にメインカメラが搭載されるなど、デザインが大幅に変更されると言われています。話題のProMotionディスプレイの採用により、大幅に進化した新モデルとして登場するかもしれません。

 

Source: MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で