7.2インチで折りたたみ可!? サムスンが奇妙な携帯ゲーム機をMWC 2025に展示

ink_pen 2025/3/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
7.2インチで折りたたみ可!? サムスンが奇妙な携帯ゲーム機をMWC 2025に展示
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

世界最大級のモバイル及び通信業界の見本市「MWC 2025」にて、サムスンディスプレイは7.2インチの折りたたみ有機ELディスプレイを搭載した携帯ゲーム機のコンセプトモデル「Flex Gaming」を展示しました。

↑Image:Samsung。コンセプトモデルですが、折りたたみディスプレイのゲーム機自体はいずれ登場しそうです

 

今のところ製品化は予定しておらず、あくまでOEM(自社の技術を使って最終製品を製造する他の企業)や開発者向けのデモにすぎません。それでも、折りたたみゲーム機が誕生するための道を切りひらくものでしょう。

 

現在、市販されている携帯ゲーム機は大きくてかさばり、持ち運びもかなり面倒です。しかし、折りたたみ式であればカバンに入れやすくなり、多くの人にとって便利となるでしょう。

 

サムスンディスプレイは画面の解像度やリフレッシュレート、輝度などは明らかにしていません。とはいえ、同社の製造する折りたたみ画面のクォリティが高いことは、Galaxy Z FoldやGalaxy Z Flipシリーズで証明済みです。

 

このゲーム機本体には、ディスプレイの両側にジョイスティックと十字キーが1つずつあります。十字キーの中央にはジョイスティックを収める空洞があり、平らに折りたたむ工夫がされています。

 

さらに、右側にはホームボタン、左側に「N」マークのついたボタンが、底面にはUSB Type-Cポートがあります。折りたたみ方はGalaxy Z Flipのようであり、本体色は緑がかった黄色となっています。

 

以前サムスンはCES 2023にて「Flex Gaming」を発表していましたが、普通のタブレットをゲームのコントローラーで挟み込んだもので、今回のそれとは別物でした。

 

サムスンが折りたたみ式の携帯ゲーム機を開発中であることは、昨年末にも噂されていました。もし製品化されるなら、できるだけ安価で持ち運びやすく、画面も見やすく高性能を備えていると期待したいところです。

 

Source:Sammobile

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で