「シブすぎ専門店図鑑」第6回/高円寺にたたずむ「お酒が飲める古本屋」は、人生に酩酊させる異界への入口!?

ink_pen 2018/2/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
「シブすぎ専門店図鑑」第6回/高円寺にたたずむ「お酒が飲める古本屋」は、人生に酩酊させる異界への入口!?
ヨシムラヒロム
よしむらひろむ
ヨシムラヒロム

1986年東京出身。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。イラストレーター、コラムニスト、中野区観光大使。五反田のコアワーキングスペースpaoで週1度開かれるイベント「微学校」の校長としても活動中。 2017年3月に単著デビュー作「美大生図鑑」(飛鳥新社)を上梓。 ウェブサイト:http://mcc-tokyo.com

街の気になるちょっとコアで摩訶不思議な「専門店」を、コラムニスト・ヨシムラヒロムが巡る本連載。今回はヨシムラさんの原点(?)とも言えるお店に向かいました。「お酒が飲める古本屋」というちょっと特殊なお店ですが、その中身はちょっとどころでなく特殊な「異界」で…!?

 

前のお話はこちら/第1回はこちら/連載一覧はこちら

 

180221tama01

 

180221tama02

 

180221tama03

 

180221tama04

 

取材時にはお酒を飲まなかったですが、いい感じにレトロな雰囲気で店主の狩野さんもとってもおおらかな方だったので、「たしかにこれは抜け出せなくなりそう…!」と瞬時に思いました…! ただ狩野さんいわく、「それはかつての狩野で、今年からは変わりました」とのこと。2018年のコクテイル書房に甘やかしはなさそうですぞ…?

 

ちなみに、お店に置いてある本もカタイ文芸だけでなく、新書や評論など相当幅広く揃えています。狩野さんの気分、また在庫状況でガラリとお店に並ぶ本も変わるらしく、これまた足しげく通っちゃう理由になるんでしょうね。……ってことも描けよ、ヨシムラコノヤロー!

 

【お店情報】

コクテイル書房

■住所:東京都杉並区高円寺北3丁目8-13

■電話番号:03-3310-8130

■営業時間:昼営業 11:30-15:00ごろ(月火休)/夜営業 17:00-23:00ごろ(無休)

 

次のお話はこちら/第1回はこちら/連載一覧はこちら

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で