PCが8万円以下で買える時代。新生活始めてないけど、最新家電でも買っちゃうか!

ink_pen 2018/4/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
PCが8万円以下で買える時代。新生活始めてないけど、最新家電でも買っちゃうか!
つるた ちかこ
つるたちかこ
つるた ちかこ

1985年生まれ、岩手県育ち、下町在住。喫茶店やレストランに出てくる「お冷」について考察する初代・お冷研究家。本人はあまり自覚していないが、相当なこじらせ女…らしい。 instagram:https://www.instagram.com/chika_ziburi/

時計を買うなら10万円ぐらいの予算は用意しよう

「そろそろイイ時計欲しいな」と思ってる方も多いと思いますが、「イイ時計」ってどんなものなのでしょうか? 高ければいいじゃない! とも思ったのですが、ウォッチコーディネーターである水藤大輔さんによると、幅広い価格帯がある腕時計はオンとオフ問わず使える10万円ぐらいの予算がおすすめとのこと。

 

この価格帯で選ぶなら、著者のオススメは間違いなく日本メーカーの時計だ。これらは世界にも引けを取らない技術で作られていながら、舶来品よりも店頭に並ぶまでの流通コストが低い。そのため、海外製の同価格帯の品に比べてコスパが良い。

(『GetNavi 2018年5月号』より引用)

 

アナログorデジタルというチョイスもありますが、それ以外にもスマートフォンと連携していたり、ソーラー電波を使っていたりと10万円もあったら「イイ時計」は選び放題! 「おっ、イイ時計してますね」と言われたい憧れがある人も多いと思いますので、気になる方は『GetNavi 2018年5月号』でぜひ見比べて見てくださいね。

 

他にも、どれを選んだらいいかわからないミラーレス一眼や、どんどんパワーアップしているコードレスクリーナー、調理家電などがたくさん紹介されています。新生活のドキドキわくわく感を、大人になった今だからこそ家電を買うことで味わってみてはいかがでしょうか?

 

【著書紹介】

 

GetNavi 2018年5月号

著者:GetNavi編集部(編)
発行:学研プラス

読者の「賢い買い物」をサポートする新製品情報誌。話題のスマートフォンから薄型テレビ、パソコン、デジタルカメラまでベストバイを断言!

kindlleストアで詳しく見る
楽天Koboで詳しく見る
Bookbeyondで詳しく見る

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で