エンタメ
2020/1/17 20:10

【2020年最新版】人気動画&音楽サブスクリプションサービスの「○と×」教えます

サブスクリプション(サブスク)で利用できるサービスが急速に拡大中です。高価で手が届かなかったモノも気軽に利用でき、気分次第で簡単に交換可能。モノを“所有”することにこだわらなければ、より自由で豊かな生活が満喫できます!

 

さて、いまもっとも多くの人が利用しているサブスクサービスが動画と音楽の配信です。いずれも各社がしのぎを削っていますが、どれを選べば良いか迷うケースも多いのが現状。いずれのサービスも無料で利用できる期間があるので、まずは登録してじっくり試してみるのがポイントです。

 

音楽配信サービスはココで選ぶ!

私が解説します!

オーディオ評論家

野村ケンジさん

オーディオでは幅広いジャンルを手掛けます。音楽配信サービスは本格化が予想されるハイレゾの配信に期待。

 

迷ったらコレを優先!

1 再生アプリの使いやすさ
2 自分の好きな楽曲が多く配信されているか
3 CDなどから取り込んだ曲の再生機能の有無

 

意外にも大きい各社の違いは無料期間でじっくり試そう

いまや音楽配信サービスは群雄割拠の時代。一見するとそれほど違いがないようにも感じられますが、実際に試してみると、意外に違いが大きいことに気づきます。たとえば好きな曲をきっかけとして新たな曲と出会えるのが音楽配信サービスならではの醍醐味ですが、好みと合う、合わないが、どうしても生じてしまうことはあります。

 

そして、ヘビーローテーションしたい曲が配信されているかも重要。CDなどから取り込んだ好みの曲が再生できるサービスもありますが、大好きな曲が楽しめないのは魅力が半減してしまいます。
まずは無料で使い勝手を検証してみることが大切。納得できたら有料コースに移行して、存分に音楽ライフを満喫するのがベストです。

 

【音楽配信サービス1】Amazon Music

楽曲数:Amazon Prime Music:約200万曲/Amazon Music Unlimited:6500万曲以上

月額料金:Amazon Prime Music:500円(プライム会員)/Amazon Music Unlimited:980円(プライム会員は780円)、1480円(最大6人まで利用可能)

無料期間:30日間(Amazon Music Unlimited)

PCでの利用:○

 

【こんな人にオススメ】好きな曲をずっと聴きたい人

「ラジオステーション」は特定ジャンルの曲をずっと流してくれる機能。日ごろ聴くジャンルが決まっている人にオススメです。Alexaで音声操作できるのも便利。

↑ラジオ再生は基本「ジャンル」を選択します。年代も指定でき、ユーザー好みの選曲をしてくれます

 

【ココが○】多機能なアプリが嬉しい

「Amazon Music Unlimited」の6500万曲以上の楽曲数は秀逸。プレイリストやラジオなど多機能なアプリもうれしい。

 

【ココが×】Prime Musicは200万曲

Prime Musicは楽曲数が200万と少なめ。だが機能面では遜色ないため、プライム会員はまずこちらを楽しみましょう。

 

【音楽配信サービス2】Apple Music

楽曲数:約6000万曲

月額料金:個人プラン980円/ファミリープラン1480円/学生プラン480円

無料期間:3か月

PCでの利用:△(専用ソフトが必要)

 

【こんな人にオススメ】iPhoneやMacを使う人

AppleならではのUIと操作性の良さは特筆モノ。小さいがジャケット写真も表示されるので、感覚的に聴きたいアーティストを探すこともできます。

↑標準の「ミュージック」アプリから利用可能。iPhoneのユーザーは違和感なく使いこなせます

 

【ココが○】スムーズに再生可能

配信サービスだけでなく、スマホやPCに取り込んだ楽曲も「Music」アプリで区別なく再生できて便利。

 

【ココが×】Android端末では少し不便

Android端末でもApple Musicが利用できますが、すでに端末に取り込んだ曲は、Apple Musicでは再生不可。

 

【音楽配信サービス3】LINE MUSIC

楽曲数:5800万曲以上

月額料金:ベーシック(※1)学生 300円・一般 500円/プレミアム 学生 480円・一般 960円/ファミリー 1400円(最大6人まで)

無料期間:3か月(※2)

PCでの利用:

※1:ベーシックプランはAndroid端末のみ ※2:初めて”LINEログイン”をしてLINE MUSICアプリの利用を開始したユーザー

 

【こんな人にオススメ】LINEと連携したい人

LINE MUSICアプリだけでも豊富な楽曲を楽しむことができますが、好きな曲をLINEでつながった友だちと共有したり、トークルームのBGMにしたりも可能。

↑「フレンズチョイス」は、ともだちがLINE MUSICで再生した曲をピックアップします

 

【ココが○】邦楽の充実ぶりが圧巻

ソニーミュージックやエイベックスなど、レーベルが充実。LINEモバイルでは通信量カウントフリープランもあります。

 

【ココが×】無料プランがない

ベーシックとプレミアムどちらも有料プランのみの点が残念。3か月の無料期間で色々と試してみましょう。

 

【音楽配信サービス4】Spotify

楽曲数:4000万曲以上

月額料金:フリープラン0円/プレミアムプラン980円/ファミリープラン1480円/学割プラン480円

無料期間:3か月(プレミアムプランの場合)

PCでの利用:

 

【こんな人にオススメ】無料で音楽と出会いたい人

シャッフル再生メインだったり広告が表示されたりするものの、無料で全曲が楽しめるのはうれしいかぎり。手軽に音楽配信サービスを楽しみたい人にはベスト。

↑フリープランはモバイルでシャッフル再生。好みの曲を提案するプレイリストを活用します

 

【ココが○】有料コースは機能も充実

有料コースでは自由に選曲でき、オフライン再生も可能になります。使い勝手はほかのサービスをしのぐ良さです。

 

【ココが×】無料では曲順を選べない

無料のシャッフル再生ではプレイリストは選べるものの、曲順は選択できず、手動で送る必要があります。

 

【音楽配信サービス5】YouTube Music

楽曲数:約4000万曲+YouTube配信映像

月額料金:無料プラン0円/一般プラン980円/ファミリープラン1480円/学割プラン480円(PC、Androidの料金。iOSは一般プランが1280円、ファミリープランが1950円となる)

無料期間:3か月

PCでの利用:

 

【こんな人にオススメ】音楽も動画も楽しむ人

ポップスやロック、EDM(Electronic Dance Music)などの楽曲が充実しているのが特徴。動画とのシームレスな再生も可能で、どちらも満喫したい人には◎。

↑楽曲と動画の連動も魅力的。「おすすめのミュージックビデオ」などの動画コンテンツも豊富です

 

【ココが○】有料は安定した再生を確保

有料プランではバックグラウンド再生やオフライン再生など、通信環境が悪い場所でも安定した再生が可能。

 

【ココが×】無料は環境に左右される

リアルタイム再生が前提となっている無料プランでは、環境によって音切れの発生も。オススメは有料プランです。

  1. 1
  2. 2
全文表示