ソニックの誕生日に発売! ソニックシリーズの原点となる4作がセットになった「ソニックオリジンズ」

ink_pen 2022/6/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
ソニックの誕生日に発売! ソニックシリーズの原点となる4作がセットになった「ソニックオリジンズ」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

セガは、PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam、Epic Games Store)用の2Dハイスピードアクション「ソニックオリジンズ」を、6月23日に発売しました。いずれもダウンロード版のみで、税込価格は4389円。

 

同作は、「ソニック」シリーズの“原点(オリジンズ)”となった「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」「ソニックCD」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3&ナックルズ」を各プラットフォーム向けにデジタルリマスター。ドット表現はそのままに、大画面でのプレイにも対応した、迫力あるゲームを楽しむことができます。

 

16:9の大画面でゲームが楽しめるだけでなく、タイムオーバーとコンティニューがなくなったことで、ゲームオーバーを気にせず、ゲームのスピード感を楽しむことができる「アニバーサリーモード」のほか、様々なお題にチャレンジできる「ミッション」、開発当時の秘蔵資料など、初出しコンテンツを含む資料やゲームのBGMを楽しむことができる「ミュージアム」など、新要素を追加しています。

 

また、高難易度ミッション追加(全11種)、レターボックス絵柄追加(全10種)、メインメニューにキャラクター登場(ソニック、テイルス、エッグマン)、メインメニューの島閲覧カメラ機能、サウンド再生時のキャラクター演出追加、ミュージアムのサウンドに楽曲追加(「ソニックスピンボール」「カオティクス」「ソニック3Dブラスト」から全73曲)のDLCがセットになった「ソニックオリジンズ – デジタルデラックス」も同時発売中。税込価格は4939円です。

 

 

(c)SEGA

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で