軽くあぶったスイートポテトがこうばしい… ファミマに「紅はるかのスイートポテトタルト」が再降臨!

ink_pen 2022/9/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
軽くあぶったスイートポテトがこうばしい… ファミマに「紅はるかのスイートポテトタルト」が再降臨!
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

夏の暑さが一段落して、これから“秋の味覚”が気になる季節。野菜や山の幸・海の幸など、秋に旬を迎える食材を口にすると風情を感じませんか? ファミリーマートで販売されている「紅はるかのスイートポテトタルト」(220円/税込)も、そんな秋の気配を感じるのにぴったりの商品。どのような味わいが楽しめるのか、じっくりチェックしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

【関連記事】
気持ちよくなるほどクリーミー! ファミマの「生パスタ 海老のトマトクリーム」はトマトと魚介の風味がベストマッチ

 

●「紅はるかのスイートポテトタルト」(ファミリーマート)

ファミリーマートでは昨年9月、「ファミマのお芋掘り」と題して安納芋や紅はるかを使用した商品を展開。数多くのパッケージが店頭に並び、スイーツ好きから歓声をもって迎え入れられました。じつは「紅はるかのスイートポテトタルト」も、その時にラインナップされた商品の1つ。時を経て再び発売されたことからも同商品の人気ぶりが窺え、ネット上では「今年も出会えてよかった」「去年何回リピートしたことか」と再会を喜ぶ声が相次いでいます。

 

サイズ自体は手のひらに収まるほどでも、タルトを手にしたところズシリとした重みが。生地もさることながら、それだけさつま芋ペーストがぎっしり詰まっている何よりの証拠です。ちなみに紅はるかは蜜のような甘味と、しっとりなめらかな食感が特徴。さっそく一口いただいたところ、瞬く間にさつま芋特有の濃厚な甘みで口の中がいっぱいに…。

 

さつま芋ペーストはなめらかな舌ざわりがとても心地よく、紅はるかの風味を逃さず閉じ込めた仕上がりが本当にお見事。バラの花のような模様も美しさを感じられて、食べ進めていくのがもったいないと思えるほどです。また表面を軽くあぶって焦げ目をつけているのもポイントで、より深みを増した紅はるかのこうばしさがたまりません。

 

ぎっしり詰まったペーストを包み込む生地は、指で掴もうとするとポロっと崩れるほど繊細。ペーストの魅力をかき消してしまうことのない、生地そのものの甘みとやわらかな歯ごたえに驚かされました。

 

昨年の人気ぶりも納得の同商品。購入者からは「さつま芋ペーストが濃厚でめちゃくちゃおいしい」「ちょうどいい甘さとねっとり感!」と絶賛の声が相次いでいます。「紅はるかのスイートポテトタルト」ならではの甘い魅力に、あなたも包まれてみては?

 

※価格はライター購入時のテイクアウト価格です。

 

【関連記事】
“第4回ご当地カップ麺No.1決定戦”1位の実力! 「けやき札幌味噌ラーメン」はファミマ自慢の一品

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で