『バイオハザード ヴィレッジ』のVRモード、無償DLCとして配信! PlayStation VR2の機能をフル活用

ink_pen 2022/12/16
  • X
  • Facebook
  • LINE
『バイオハザード ヴィレッジ』のVRモード、無償DLCとして配信! PlayStation VR2の機能をフル活用
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

サバイバルホラーゲーム『バイオハザード ヴィレッジ』のVR対応モードが、PlayStation VR2の発売日と同じ2023年2月22日(水)から配信されることが発表されました。PlayStation 5用の『バイオハザード ヴィレッジ』本編を購入済みの人は、無料DLCとして入手できます。

↑Image:Capcom

 

『バイオハザード ヴィレッジVRモード』は今年6月に予告されていましたが、ようやくリリース日が決定しました。本作は『バイオハザード ヴィレッジ』のストーリーモード前編をPS VR2で楽しめるもので、主人公イーサン・ウィンターズになりきって「村」での恐怖と激動のストーリーを体感できます。

↑Image:Capcom

 

本作はVR化にあたり、PS VR2の機能をフルに活用。4K HDRのグラフィックと視線トラッキング、さらに3Dオーディオにも対応し、「まるでそこにいるような」リアリティが生まれる見通しです。

↑Image:Capcom

 

もちろん操作にはPlayStation VR2 Senseコントローラーを使い、「腕を上げてガードする」、「銃を構えて狙う」などを実際の腕の動きにより直感的に行えます。そして「マガジンを入れ替えて装弾する」、「ナイフを取り出して攻撃する」、「2つの武器を構える」といった新アクションも追加。武器を発射すると振動や反動、抵抗を感じることができ、主人公との一体感が味わえそうです。

↑Image:Capcom

 

ホラーゲームとVRとは相性がバツグンのため「怖いのでは?」と心配する人も少なくないはず。実際に前作のPS VR対応『バイオハザード7』では主人公が椅子に縛り付けられて身動きが取れない、手に虫が飛びつくなどのVR体験が怖すぎるとの反響が相次いでいました。

 

それを反省したのか『バイオハザード ヴィレッジ』は、カプコン公式に怖くないことを強調。発売にあたり人形劇のPV「バイオ村であそぼ♪」を公開したこともありましたが、ゲーム本編もモンスターが登場するアトラクション風味です。PS VR2と一緒にソフト本体も買う新規プレイヤーにも安心してお勧めできる……はず。

 

Source:Capcom,PlayStation.blog

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で