50%以上が廃棄素材! ナイキ「エア ヴェイパーマックス」がサステナブル仕様で大幅進化!

ink_pen 2020/9/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
50%以上が廃棄素材! ナイキ「エア ヴェイパーマックス」がサステナブル仕様で大幅進化!
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

2017年にそれまでのエア マックスシリーズの集大成として登場した「エア ヴェイパーマックス」。ミッドソールを廃したことで、まるで空気の上を歩くような新感覚のライド感と屈曲性を兼ね備えた履き心地、そして近未来的なルックスで大ヒットしました。そんなエア ヴェイパーマックスをベースに、サステナブルな要素を組み込んだ新作「エア ヴェイパーマックス 2020 FK」が登場したんです!

 

本作は重量の50%以上に、廃棄素材から紡いだリサイクル素材を使用。マルチカラーの色彩は、廃棄物の山の鳥瞰図からインスパイアされているんです。そしてシューレースには、障害の有無に関わらず、すべての人が着用しやすくすること目指した「FlyEase(フライイーズ)テクノロジー」を採用するなど、大幅にバージョンアップしています!

 

サステナブルでよりフューチャリスティックに進化!

アッパーには余剰の元やリサイクルポリエステルで構成されたフライニットを採用。軽量でしなやかなフィッティングとなっています。

 

ヒールからつま先まで、リサイクルTPUを75%以上使用した画期的なAirユニットを採用。柔らかく軽量で反発力に優れた履き心地を提供してくれますよ。

 

シューズを履いてからヒールに設けられたストラップを引くことで、手軽にお好みのフィッティングへと調節できるんです。

 

スニーカーを脱ぐ際には、甲上部分のFlyEaseテクノロジーのボックスに設けられたストラップを引くことで、レースが自動で緩んでくれます。

 

エア ヴェイパーマックスらしい近未来的なルックスが、サステナブル&FlyEaseテクノロジーでさらに進化しましたね。地球に優しくて、カッコイイ。これって最高じゃありません?

NIKE
ナイキ エア ヴェイパーマックス 2020 FK
2万5300円(税込)

 

NIKE カスタマーサービス
TEL:0120-6453-77

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で