アップルの大画面折りたたみ製品、搭載OSの噂

ink_pen 2025/3/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
アップルの大画面折りたたみ製品、搭載OSの噂
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルからの投入が噂されている「大画面折りたたみ製品」は、OSに「macOS」を搭載すると、アナリストのジェフ・プー氏が述べています。

↑Thawinrat/Adobe Stockより。折りたたみ製品に関する噂がますます増えてきています。

 

プー氏の予測によれば、アップル初の折りたたみ製品は2機種が2026年後半に量産されるとのこと。そして、製品は2026年または2027年に発売されます。折りたたみ製品のうちの一つは、内側に7.8インチのディスプレイを搭載した「折りたたみiPhone」です。

 

そしてもう一つは、内側に18.8インチディスプレイを搭載した「MacBookとiPadのハイブリッド製品」です。これはiPadOSではなくmacOSを搭載した、いわば「タッチスクリーン搭載Mac」に相当するようです。

 

ブルームバーグは以前、今年リリースされる「iOS 19」と「macOS 16」におけるデザイン変更が、「折りたたみ製品やタッチスクリーン搭載Mac」のための土台になると報じていました。またウォール・ストリート・ジャーナルは、アップルの18.8インチ製品が「ノートパソコンとして機能することを意図している」とも予測しています。

 

折りたたみスマートフォンでは若干出遅れているアップルですが、今後折りたたみiPhoneやMacが続々と登場するのか、今後を見守りたいものです。

 

Source: MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で