Android Auto、車載ディスプレイでのゲーム解禁!? 使用条件は…

ink_pen 2025/4/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
Android Auto、車載ディスプレイでのゲーム解禁!? 使用条件は…
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

Googleは3月初め、Androidスマホと車載システムを連携させる「Android Auto」につき、駐車中にプレイできるゲームを充実させると発表しました。その新機能がAndroid Auto 14.1ベータ版に導入され、実際に何本かが車載ディスプレイで遊べると報告されています。
↑Image:9to5Google。プレイは駐車中に限られます。

 

これらのゲームはAndroidスマホ側にインストールしておくだけでよく、追加ダウンロードは不要です。自動車が駐車中に限り、大きな画面でゲームをプレイしたり、スキマ時間に経験値を稼げます。

 

現在プレイ可能なゲームは、以下の4タイトルです。

  • Candy Crush Soda Saga
  • Angry Birds 2
  • Farm Heroes Saga
  • Beach Buggy Racing

 

アプリは車載ディスプレイでのプレイに対応する必要があるため、現状の対応タイトルは今のところ数本に限られています。もっとも、いずれ互換性があるタイトルは増えていくでしょう。

 

まとめておくと、この機能を使う手順は次の通りです。

  1. Android Auto 14.1ベータ版をインストール
  2. スマートフォンに対応ゲームをインストール済みであること
  3. 車が駐車中(パーキングモード)であること

 

なお、これまでもAndroid AutoではGameSnacksアプリを通じて簡単なゲームが遊べました。今回の新機能は、通常のAndroidゲームアプリが車載の大きなディスプレイで遊べることに意義があります。

 

Source:9to5Google

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で