サムスン、次期「Galaxy S26」シリーズに「Perplexity」を標準搭載!?

ink_pen 2025/6/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
サムスン、次期「Galaxy S26」シリーズに「Perplexity」を標準搭載!?
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

サムスンがAIスタートアップ「Perplexity」と大規模な提携に向けて最終段階にあり、同社の検索技術やAIアシスタントを自社端末に統合する予定であると、米ブルームバーグが報じています。

↑Perplexityとディール間近!

 

ブルームバーグによると、サムスンは2026年前半に発売予定の「Galaxy S26」シリーズにおいて、PerplexityのアプリおよびAIアシスタントを標準の選択肢としてプリインストールする見込みとのこと。この提携によって、PerplexityのAI検索技術やアシスタント機能が、サムスン製のウェブブラウザやバーチャルアシスタントに統合される可能性があると伝えられています。

 

さらに、サムスンはPerplexityの新たな資金調達ラウンドにおいて主要な出資者になる可能性もあるそう。この動きにより、サムスンはGoogleへの依存度を下げ、AI戦略の多様化を図るものと見られています。

 

具体的には、初期設定時にPerplexityとGoogle GeminiのいずれかをデフォルトAIアシスタントとして選択でき、ユーザーは設定メニューからいつでも切り替えられるようになると予想されています。

 

一方、アップルもPerplexityの技術に関心を寄せており、音声アシスタントSiriへの統合やGoogle検索の代替としての活用を検討していると報じられています。両社ともOpenAIやGoogleに頼る度合いを減らしつつ、ユーザーの自由度を高める意図のようです。

 

この提携が実現すれば、サムスンとPerplexityの双方にとってウィンウィンの関係になる可能性があります。Perplexityはインターネット上の最新情報を直接取得できる仕組みを持ち、ニュースや市場動向への対応力が高く、高精度な回答性能でも評価されています。

 

有料版「Perplexity Pro」の月額料金は約3000円ですが、Galaxyスマートフォンに統合される場合、一定期間は無料で利用できると期待したいところです。

 

Source: Bloomberg

via: Gizmochina

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で