次期「iPad Pro」、極薄ベゼルのディスプレイを搭載?

ink_pen 2025/6/29
  • X
  • Facebook
  • LINE
次期「iPad Pro」、極薄ベゼルのディスプレイを搭載?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルの次期「iPad Pro」は、極薄ベゼルのディスプレイを搭載するかもしれません。

↑もっとカッコよくなりそう(画像提供/Rahul Chakraborty/Unsplash)。

 

韓国メディアのThe Elecによれば、アップルは6月中にLXセミコン製のディスプレイドライバーICを採用するかどうかを決定するとのこと。このICは、LGイノテックのCoF技術と連携して動作し、ディスプレイの縁に沿ってパネルをより密に集積することが可能になり、ベゼルをより薄くすることにつながるのです。

 

この組み合わせにより、同じ筐体サイズでより広い画面領域を実現することが可能になります。また、電力効率が向上し、バッテリー駆動時間の向上につながるかもしれないと海外メディアのMacRumorsは予想しているのです。

 

現行モデルのiPad Proでは、サムスン・システムLSIのディスプレイドライバーICを採用。これをLGの製品に切り替えることで、サプライチェーンの多角化だけでなく、部品コストの削減も期待できるそうです。

 

iPad Proのディスプレイのベゼルは年々薄くなっており、下位モデルの「iPad Air」よりベゼルが薄いデザインが採用されています。すでに十分かっこいいiPad Proですが、極薄ベゼルの採用により、次期モデルがどのように進化するのか注目です。

 

Source: The Elec via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で